ワーク・ライフ・バランス(18件)
株式会社長栄
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(18件)
- 退職検討理由(15件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](14件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、長栄 2.4
- 年間休日が少なく、土曜日出勤日で週休一回しか休みがない時もある。ワークライフバランス...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、長栄 4.0
- 休みはしっかりと休むことが出来る、年休120日に加えて有給も取りやすい。これらは部署...
- 回答者 管理部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、長栄 2.8
- 休みの日でも出勤するのは半分当たり前で、出勤しないまでも電話はなり続けます。 すぐに...
- 回答者 マンション管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、長栄 2.0
- 仕事のやりがいはないかと思います。 ノルマ重視で仕事はバタバタな状態が多かったと思い...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、長栄 2.6
- シフト制のため平日に休みは取れる。仕事上連休を多くしてしまうと仕事がどんどんたまって...
- 回答者 管理、賃貸管理、主任、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、長栄 10年以上前 3.5
- 休日は、社員同士で相談してシフトの休みを決めるため好きな日を休日にすることができます...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、長栄 3.0
- サービス業と言うこともあり、有給は事務員でも取りにくい状況でした。急に風邪をひいて休...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、長栄 3.1
- コンプライアンス重視は高まってきている。しかしながら、まだまだ浸透はしていない為、現...
- 回答者 賃貸仲介営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、長栄 10年以上前 2.4
- やはり営業営業なので、成績が悪いと休みは取れません。20連勤、30連勤は普通でした。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、長栄 10年以上前 2.1
- ワークライフバランスはおすすめできません。「仕事に生きる!」という方にはおすすめでき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、長栄 3.0
- 日祝は絶対に休みです。 それ以外の休日はシフト制ですが、土日休みにも全然出来ます。 ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、長栄 2.4
- シフト制になるので休みの直前の調整は難しい。休みの日でも社用携帯の対応が必要なのでワ...
- 回答者 管理部、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、長栄 2.5
- 休みにも電話が鳴り続ける。休日が休日ではない。電話に出ないと入居率が落ちたりクレーム...
- 回答者 事務所、管理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、長栄 3.3
- 残業はありますが、長時間ではないと思うので自分のプライベートの時間は確保することはで...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、長栄 2.6
- 休日でもお客様からの問い合わせ等は多くあるため、プライベートとのバランスの調整は難し...
- 回答者 営業部、営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、長栄 2.4
- まだ入社年数の浅いうちは休日出勤などはなく、しっかりとプライベートと仕事を両立できる...
- 回答者 事務スタッフ、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、長栄 3.0
- 年間休日は120日で有給も取りやすいのでプライベートは充実している。外回りの人は休み...
- 回答者 事務、不動産、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、長栄 2.8
- 支店により、残業時間が変わるので落ち着いているところに行けば有給などもとりやすく調整...
全18件中の1~18件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社長栄
長栄の残業時間(月間):17.8時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 8.0% |
60〜79時間 | 1人 | 4.0% |
40〜59時間 | 1人 | 4.0% |
20〜39時間 | 12人 | 48.0% |
0〜19時間 | 9人 | 36.0% |
長栄の有給休暇消化率:56.9%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 10人 | 40.0% |
20〜39% | 4人 | 16.0% |
40〜59% | 4人 | 16.0% |
60〜79% | 3人 | 12.0% |
80%以上 | 4人 | 16.0% |
長栄の月間平均残業時間は17.8時間で、不動産関連、住宅業界の月間平均残業時間30.1時間より12.3時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の48.0%を占めています。
また有休消化率は56.9%で、不動産関連、住宅業界の55.9%より1.0%高い傾向が見られます。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の40.0%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、長栄は良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
長栄の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、長栄の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>