入社理由と入社後ギャップ(11件)
株式会社システムズ(ソフト開発)
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(13件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、システムズ(ソフト開発) 3.1
- 入社を決めた理由: ・IT業界未経験でも研修等が整っており、エンジニアとして良いスタートがきれそうだったため。 ・穏やかな雰囲気の社員が多く、人間関係で困ることがなさそうだったた...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、システムズ(ソフト開発) 4.0
- 入社を決めた理由: マイグレーションという技術で特許を持っています。 特許をもっているので、業界でオンリーワンの強みがあるのではないかと思いますた。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 開発、プロジェクト管理、リーダー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、システムズ(ソフト開発) 2.9
- 入社を決めた理由: システムの基盤を変更したときに避けて通れない「アプリケーションのマイグレーション」を手がける数少ない会社であるから。 市場では一定の競争力があり、需要が絶えな...
- 回答者 インフラ・金融、システムズエンジニア、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、システムズ(ソフト開発) 2.1
- 入社を決めた理由: 人柄が良い人が多いため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 人柄面についてはギャップなし。思った通り穏やかで優しい人が多い。 認識しておくべきな...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、システムズ(ソフト開発) 2.6
- 入社を決めた理由: 人の優しさや雰囲気などで選びました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社前に感じた雰囲気は入社してからも同じで、社員同士仲良く、先輩も優しく...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、システムズ(ソフト開発) 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由:数社受けた中からこの会社だけ受かったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:プログラミングが苦手なのに入社したのが間違いだったかな。 使う言語が古...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、プロジェクト管理、マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、システムズ(ソフト開発) 2.6
- 入社を決めた理由:システムのプラットフォーム変更時に必須な「アプリケーションのマイグレーション」を手がける数少ない会社であるから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、システムズ(ソフト開発) 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 特殊性のある特化分野に秀でていたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分以外に担当できる社員がその時期にいなかったために入社した。待遇は前...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 派遣エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、システムズ(ソフト開発) 2.8
- 入社を決めた理由: 特に、決めてがあったわけではなく、他社より早く、内定もらえたとい...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、システムズ(ソフト開発) 2.4
- 入社を決めた理由: 面談の時の部長達の人間性が良いと思った為。それは入社してからも変...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、システムズ(ソフト開発) 3.1
- 入社を決めた理由: 中小企業で東京、地元に拠点があったため。 「入社理由の妥当性」と...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
システムズ(ソフト開発)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、システムズ(ソフト開発)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>