組織体制・企業文化(11件)
株式会社コアズ
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コアズ 2.1
- 自身が勤務していたころは現場の警務と営業部があった。営業と警務は基本連係がとれていない。営業はテキトーな営業を取ってきて現場を司る警務がイラついていた記憶がある。一方営業目線で言...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、コアズ 10年以上前 2.3
- 名古屋に本社があり、主要都市に事業本部を配置。 代表者の独裁企業。一時期娘さんが代表でしたが創業者が復権。 私が所属していたところでは警備会社というより新店舗オープンや花火大会な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 係長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、コアズ 2.1
- 警察官を定年退職した人の天下り先となっているため、トップ層はほとんど警察OGであり、組織体制は警察の組織体制とほとんど変わらない。 企業文化は、上の入ったことは絶対であり、トップ...
- 回答者 警備業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コアズ 2.4
- それなりに大きな警備会社 社員とアルバイトの壁はそこまで感じなかった イベント警備は...
- 回答者 事業部、案内受付、一般、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、コアズ 10年以上前 3.0
- みんな仲が良かったです。現場で働いていたため、本社のことについてはわかりません。時々...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施設警備・常駐警備、1号警備、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コアズ 5.0
- 組織体制は事業本部、警務部、営業部、管制など幾つかの部署があり指揮系統がしっかりしています。 企業文化、歴史として警備業が一般的に認知されたのは日本警備保障が企業して2年後の19...
- 回答者 警務、警備、主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、コアズ 10年以上前 2.5
- 今は社長が変わって会社自体も変わったと聞いている 昔は創業者一族でワンマンな会社だっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 館内警備、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コアズ 2.5
- 自分が配属された現場は人数が少ない関係もあり勤務時間が長くなったが他の現場大体同じ状況だと感じる。 現場社員が一人辞めてしまうと現場の社員のしわ寄せがダイレクトに来てしまうので、...
- 回答者 施設警備、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、コアズ 10年以上前 2.0
- 完全派遣型。仕事がないと自宅待機の状態。ただ忙しい地域だと人の入れ替わりが激しいため...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、コアズ 10年以上前 2.9
- トップダウンが強く、中間管理職が板ばさみになりやすい印象を受けました。人材管理や営業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 警務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コアズ 3.0
- サービス業で特に人がいないも何も成立しない。人がいてこその職業だと思う...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
コアズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、コアズの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>