ドコモCS九州の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
  3. ドコモCS九州の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

ドコモショップを運営する企業。 福岡を本拠に九州全域に支店を配置、九州エリアのドコモショップやコールセンターの運営業務およびネットワーク建設・保守・運営・品質管理業務を行う。

ドコモCS九州のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(32件)

株式会社ドコモCS九州

該当件数
32件

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドコモCS九州 3.0
スーパーフレックス制度導入により、分断勤務などがしやすい。 分断時間に子どもの習い事に連れて行くなどできるので、授業参観や個人...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS九州 2.5
スーパーフレックスで勤務が可能なため、分断勤務や業務時間設定が自由でその点、ワークライフバランスがとりやすいと思う。しかし部署...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ネットワーク系、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS九州 4.3
部署によってはスーパーフレックス制度が導入されており、人によっては7時~16時ぐらいの勤務体系の人もいる。仕事さえしていれば特...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総務、ネットワーク、事務、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドコモCS九州 3.1
スライドワーク・フレックス・スーパーフレックス等あるため自分で選べるのでとても助かります。 さすが大手なので働き方改革導入が早...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS九州 2.9
調整しやすいですが、結局優秀な人は休みも仕事のこと考えてる。 あと年休をいくら取れても仕事がなくなるわけではない。 部署によっ...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドコモCS九州 10年以上前 2.3
この会社のメリットはココぐらいでしょうか。時間の確保は割かし出来るほうです。女性がパート風に働く場所としては一番最適で快適なよ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 カスタマーサポート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ドコモCS九州 2.8
有給休暇は、基本的に申請すれば(よほど他人と重複していない限りは)取得できます。 また理由など申告する必要もなく、権利として使...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ネットワーク、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドコモCS九州 2.9
強制的に有休100%取得。有休年間20日付与、夏休み5日付与。担当業務によるが、大半...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフォメーションセンター、SV、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドコモCS九州 3.1
コミュニケーターはあまり自由に休みを取れる印象は無いです。1日に何人まで休める、という枠があり、枠を超える場合は要相談です。有...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ショップ、販売、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ドコモCS九州 3.3
希望休は基本的に通る。今は来店予約になったため、無理な残業も少ないと思う。予約制度前は終業前に機種変更5台データ移行含め5時間...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS九州 3.6
部署によらず有給は取りやすい。 むしろ取らないと怒られるため積極的に使ってます スー...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ドコモCS九州 2.8
繁忙期以外は残業はほとんどなく定時で帰宅できる為、プライベートとのバランスは調整しやすかった。 また、リモートワークも積極的に...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業担当、営業部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドコモCS九州 3.5
年休はきちんと取らないといけないし、時間外も管理者がちゃんと管理しているので、バランスは取りやすいと思います。 ただ、仕事量が...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 通信エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドコモCS九州 3.8
プライベート重視の人には向いている会社ではないかと思う。めったにないが、休日出勤したら平日代休がもらえる。但し、技術系正社員は...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SO担当、代理店サポートセンター、平社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ドコモCS九州 3.8
忙しい時期は残業はありますが、時間的に融通がききます。時間休がとれるのは嬉しかったで...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS九州 3.6
有給はしっかりととれます。ドコモ系列の強みです。残業も推進しないとのため、残業を減ら...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドコモCS九州 2.3
働き方改革により、水曜日、金曜日はノー残業デイを推奨。 残っていたら上司から注意をうける徹底ぶり。 年休も取りやすい会社であり...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、一般、平社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ドコモCS九州 10年以上前 3.0
休みはけっこうらしっかりとれるイメージ。 休日出勤はそこまでない。 連休もカレンダー...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ドコモCS九州 10年以上前 3.4
ドコモショップ勤務の場合、シフト勤務ですが無理な残業もなく、年間休日も多いためワークライフバランスは良いと思います。 ただサー...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドコモCS九州 3.1
必要以上の残業をするな。と会社側から言われるため基本的にサービス残業はありません。 また、有給消化も上司が積極的にとってくれと...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドコモCS九州 4.4
残業はほとんどないので、バランスは非常に良い。ただ、部署と職種による。時期によっては残業は多少あるものの、無理はない程度。 有...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービス、販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドコモCS九州 3.5
有給は取れる。シフト制なので長期休みは時期をずらして取る。残業が多いので仕事終わりのプライベートはなかなか充実させる暇がない。...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドコモCS九州 3.3
休みはしっかりとれます。有給は使わないと怒られるほど。 しかし店長によってはうまくシフトを組めずに知らず知らずのうちに有給が流...

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

合併・分社前のドコモエンジニアリング九州への回答

回答日

回答者 品質担当、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドコモCS九州 10年以上前 3.4
年間休日120日以上、完全週休二日制、残業は推進しない、という健全な方針があるため、プライベートとのメリハリはつけることが可能...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ドコモCS九州の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドコモCS九州 3.0
基本的に前もって言っておけばいつでも有給を取得出来る。 配属先が窓口なのか営業なのかでも違ってくるが営業の場合、当日に半休を使...

全32件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社ドコモCS九州

ドコモCS九州の残業時間(月間):14.9時間

残業時間の分布 回答者:42人
残業時間 人数 割合
40〜59時間 2人 4.8%
20〜39時間 11人 26.2%
0〜19時間 29人 69.0%

ドコモCS九州の有給休暇消化率:91.8%

有給休暇消化率の分布 回答者:42人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 1人 2.4%
20〜39% 2人 4.8%
40〜59% 1人 2.4%
80%以上 38人 90.5%

ドコモCS九州の月間平均残業時間は14.9時間で、小売(百貨店・専門・CVS・量販店)業界の月間平均残業時間19.1時間より4.2時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の69.0%を占めています。

また有休消化率は91.8%で、小売(百貨店・専門・CVS・量販店)業界の57.4%より34.4%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の90.5%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ドコモCS九州は良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ドコモCS九州の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ドコモCS九州の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ドコモCS九州の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他