大塚製靴の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. ファッション、アパレル、繊維
  3. 大塚製靴の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

紳士・婦人・その他各種靴の製造・販売を行う、明治創業の老舗靴メーカー。 自社ブランド「Otsuka」をはじめ「シューマニュファクチャーズオーツカ」や「 ボンステップ」等を展開。

大塚製靴のロゴ

社員クチコミ(36件)

大塚製靴株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
36件

大塚製靴の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大塚製靴 10年以上前 1.9
今はどうかわからないが、月末は無理な売り上げをつくるため休日出勤や遅くまで残業させら...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大塚製靴の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚製靴 2.0
入社を決めた理由: 同業他社に勤めており、退職する際に現職の営業から声をかけられ、拾...

大塚製靴の年収・給与制度

大塚製靴のロゴ
大塚製靴のロゴ
年収・給与を見る(6件)

大塚製靴の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚製靴 2.0
かつては大企業であり、百貨店の取引相手としてなくてはならない存在でしたが、現在では扱...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚製靴 2.0
強み: 世間の「大塚の靴」というブランドイメージは非常に強いものです。会社の側でも、...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大塚製靴 10年以上前 1.9
古い昔のやり方を続けているため、今の時代についていけない。明治5年からの創業のため、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大塚製靴の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大塚製靴 10年以上前 1.9
きっちりとした商品を創る技術やノウハウがあるので、やり方によっては今の時代にも対応で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大塚製靴の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大塚製靴 10年以上前 1.9
売上をつくるためかなり強引な営業を行い、取引先にも迷惑が掛かってきている。 商品が次...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大塚製靴の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 企画室、企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大塚製靴 2.5
業績の回復のビジョンがイメージできなかったため。 もともと斜陽産業であることに加え、...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 企画室、企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大塚製靴 2.5
入社を決めた理由: 新卒の給料は他より良かった。ただ斜陽産業だったこともあり、ボーナ...

大塚製靴の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製靴 2.8
製造部門は比較的休みも取りやすく、残業も少ないので、プライベートとのバランスはとりや...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 製造、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製靴 2.8
働きがい: 40から50代の社員が少なく、年齢に関係なく新しい仕事をどんどん任される...

大塚製靴の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚製靴 2.0
勤務地、職種により状況が大きく異なると思われます。私がいたところでは、一人で責任を持...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚製靴 2.0
年収が低く、かつ昇給が停止しているため。会社が今後存続し続けるか不明。勤務地ごとの労...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚製靴 2.0
働きがい: ある都心の百貨店の紳士靴売り場に立ち、販売はもちろん、商品の選定オリジナ...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製靴 2.0
強み: 長い歴史のあるメーカーなので、業界では知らない人はいないので営業も販売も、自...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚製靴 2.0
入社を決めた理由: 業界では大手のメーカーだった事、商品力の高さに魅力を感じた。 「...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、大塚製靴 10年以上前 3.3
入社を決めた理由:他に受けていなかったので選択肢がなかった。 「入社理由の妥当性」と...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大塚製靴の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、大塚製靴 10年以上前 3.3
なかなか業績アップが難しくなって来て現状維持が精一杯、業界自体に希望を見いだせなくな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大塚製靴の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、大塚製靴 10年以上前 3.3
働きがい: 成績により報酬制度があったので目標にしていました。ある程度は自由にやらせ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

大塚製靴の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、大塚製靴 1.9
基本的に販売員(契約社員)のキャリアアップは不可能。できたとしてもチャンスを与えられ...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、大塚製靴 1.9
働きがい: 日本最古の靴メーカーということで、高い技術をもった職人を抱えており、製品...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、大塚製靴 1.9
家族経営で完全なトップダウン。製品のデザインも市場のニーズに基づいたデータによるもの...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画室、企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大塚製靴 2.5
女性の割合がそもそも低め。 ただ体育会系のノリなので、力仕事などは率先して男性が担っ...

大塚製靴の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画室、企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、大塚製靴 2.5
部署によっては残業もなく帰宅できるためワークライフバランスは問題ないように思いました...

大塚製靴の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚製靴 2.0
情報の共有。労働量の平均化。 苦しいながらも一緒にやっていこうという空気があれば、も...

全36件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

大塚製靴の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大塚製靴の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

大塚製靴の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他