社員クチコミ(63件)
化研テクノ株式会社
- 組織体制・企業文化(10件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.0
- 働きがい: 新人に大した研修等はない。 だがユーザーはその道のスペシャリストであるので 個人へかかるストレスは莫大 新規ユーザーはほぼ無く、開拓しきった市場をライバル企業との取り...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.1
- 働きがい: 働きがいは私は無いと思う。 基本的な知識や商流は教えられないまま現場に出される。 その為、個人で必要な情報を整理していく。 会社単位で格情報を整理出来てないので 代替...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.6
- 強み: 地元の大手企業が取引先相手であるため安定している。 そことのつながりは強く他社が介入する余地がない。 弱み: 他県のユーザーを開拓できない。 若手と上とでギャップがあるた...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.6
- 働きがい: 働きがいはあまりない。 営業所によるが日々納品に追われることになる。 また、ユーザーやメーカーに気に入られないと中々辛い部分がある。 社内でも仲間意識が強いため、馴染...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.6
- 土日・祝日が基本休みである。 たまに土曜日に出勤する場合がありその場合代休などはない...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.3
- 強み: ライバル会社の参入がないので、業績は安定している。不景気にならず、安定している。 弱み: 社長がワンマンなため、下の者の意見が反映されず、考え方や、行動が偏っている。 事...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.3
- 入社を決めた理由: 給料が良かったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社して、5年ぐらい超えたあたりから、それなりにボーナスも貰えるため、給料が高いのは納得...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.0
- プライベート? 平日にプライベートは無いと思った方が良い。 土日にユーザー都合で出社もあるが5千円にもならなかったと思う。代休は無い 8時には出社、20時に退社が標準的(日を跨ぐ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.0
- 産休制度はある。 制度はある。。。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.0
- 組織体制は基本トップダウン ただトップダウンがいい方向にでは無く会長からの意味のない事や、興味が出てきたから程度の事を会長から役職者、その後現場へと指示がくる。 企業文化は素晴ら...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.0
- 入社を決めた理由: 求人表の内容を見て 求人表は参考程度にお考えください。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 有給取得率は信じない。 地元に営業所があってもしょにん...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.0
- 強み: 四国エリアでのシェア率、取り扱いのメーカーの多さ 弱み: 人手不足、計画の不...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.0
- 人数をかけ市場を守るべきだが、退職者が多すぎで既存顧客を死守出来ていない。 営業個人に担当を丸投げで上長が管理できていない。 個人への負担が大きすぎて、トラブルがあった際は上長が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.3
- 入社を決めた理由: 新卒就職活動中に自分で初めて掴んだ内定だったので、 自分を必要としてくれているのだと感じ、そのまま入社しました。 今振り返ればもっと就職活動すれば、よかったと...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.3
- 現在は法律上消化しないといけないのでないと思いますが、 自分がいた頃は有給取るのは夢のまた夢でした。 また、就業開始時間の一時間以上前には実質出社しなければならず、 定時では絶対...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、化研テクノ 10年以上前 2.5
- 当時は、会社として男性は営業、女性は事務と職種が固定されていました。 そのため、社外に出て営業などを積極的に行いたい女性には、働きづらい環境であると考えます。 また、退職せざるを...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、化研テクノ 10年以上前 2.5
- 働きがい: 商品管理の仕事も行っており、営業(顧客)が希望するスケジュール通りに商品の仕入を交渉できた時は、とてもやりがいを感じた。 成長・キャリア開発: 基本的には与えられた仕...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、化研テクノ 10年以上前 2.5
- まず初めに、とても古い体質の会社のため、世間一般で言われる組織体制や企業文化といった概念はないです。 例えば、組織体制は、形として整備されているが、実際に機能していないと感じた。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 2.1
- 会長のワンマン経営 会長に認められて実績を残せば役職はすぐに上がる。 ただかなりの役職に行って社員や会社を思い正しい事をしていても 会長の意思に沿わなければ降格されている。 役職...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、化研テクノ 2.5
- 強み: 昔からの販売実績があるため、なかなか同業者や他の企業に参入されにくい点は強みだと思う。それは今後も変わらないと思う。 弱み: 地方だからと言うこともあるが、やはり考え方が...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、化研テクノ 2.5
- 有給と言う制度は使われているところは見たことがないが、勤続した社員に対してはリフレッ...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、化研テクノ 2.5
- 産休や育休と言う制度があるというのは聞いたことがあるが、過去取得した実績は無い。ただし最近1回だけ産休を取得したと言う話は聞いた。ただし経営サイドのほうも産休や有給については非常...
- 回答者 営業、サービス業、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 3.5
- 古い伝統的なものを大切にするのも必要だが時には改革が必要だと言うことが大切。 会社の人たちや先に残る後継者などのことも考えておくことが大切。売り上げや利益なども大切だが内部を変え...
- 回答者 営業、サービス業、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 3.5
- 働きがい: いろんな困難があってもどうにか考えればどうにかなることが多いからやりがいがある。 忙しいけど、問題を一つ一つ解いてるみたいで楽しい。 成長・キャリア開発: 問題解決能...
- 回答者 営業、サービス業、係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、化研テクノ 3.5
- 強み: 安定した会社 弱み: 忍耐、向上心、負けない心が必要 事業展望: 四国の食品...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
化研テクノの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、化研テクノの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。