社員クチコミ(9件)
鈴木自動車株式会社
- 組織体制・企業文化(0件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(0件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 サービス部、整備士、課員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴木自動車 3.1
- 入社を決めた理由: 自動車整備系専門学校を卒業し、国産では嫌だなと変なプライドがあった事と月給が整備士業界の中では比較的良い方だった為。(残業代で稼ぐ業界) 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 業務、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、鈴木自動車 2.0
- 社風は自由であり、決まり事や拘束は比較的少ないと感じられる。経営陣が入れ替わりが多く、会社の方針や指針が社員には全く伝わってこなかった。セールス職が給与に恵まれているのに対し一般...
- 回答者 業務、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、鈴木自動車 2.0
- 育休などの休暇は取りやすく、職場に戻って働いている職員も複数人いる。部署ごとに女性が...
- 回答者 業務、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、鈴木自動車 2.0
- 強み: 70年以上続く老舗の会社であり、メーカーのブランド力とエリアが良い為、お客様の層も日本の中でもトップクラスと感じられる。 弱み: 新しい革新や方針はなく、一定の利益とお客...
- 回答者 サービス部、整備士、課員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴木自動車 3.1
- 自分がそもそも自動車を整備するのが好きでは無かった。業界の求められる責任と作業内容に対する評価、対価が低すぎる。 スキルアップはとても見込めるが、それに対する給与の伸びがあまりに...
- 回答者 サービス部、整備士、課員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴木自動車 3.1
- 基本的に土日と謳っているが土曜は月2回は必ず出勤。つまり月の休みは6日。 しかしなが...
- 回答者 業務、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、鈴木自動車 2.0
- 有給休暇など休みは比較的、調整をしやすく、残業なども個々の力量に委ねられる為、自分で...
- 回答者 業務、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、鈴木自動車 2.0
- 入社を決めた理由: メーカーのブランド力が強い為、比較的安定した仕事であると考えた為...
- 回答者 サービス部、整備士、課員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、鈴木自動車 3.1
- 男社会社会なので重宝される。...
全9件中の1~9件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
鈴木自動車の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、鈴木自動車の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。