不動産中央情報センターの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 警備、メンテナンス
  3. 不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

不動産事業を行う企業。 「お元気ですか」を経営理念に掲げ、不動産管理を始めとし、賃貸仲介・売買仲介・資産活用提案などを行う。

不動産中央情報センターのロゴ

社員クチコミ(80件)

株式会社不動産中央情報センター

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
80件

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、不動産中央情報センター 2.8
繁忙期はかなり忙しいため、休日出勤(記録に残さない)をしている方が多くいた。残業はハッキリと覚えてはいないが、だいたい1日2〜...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 不動産、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 1.9
新入社員からベテラン社員まで離職者の幅が広く、人員不足の状態が続いています。1年のスタートから欠員している部署も増えてきており...

不動産中央情報センターの年収・給与制度

不動産中央情報センターのロゴ
不動産中央情報センターのロゴ
年収・給与を見る(14件)

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 不動産、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 1.9
働きがい: お客様や家主様から頂く感謝の声が働きがいであり支えです。 成長・キャリア開発: 新入社員の9割以上は賃貸仲介担当と...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 不動産、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 1.9
入社を決めた理由: 北九州市内で勤務できること。市外や県外の転勤がないこと。賃貸管理業では九州内でも有数の会社であること。 「...

不動産中央情報センターと他社のスコアを比較できます

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 不動産、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 1.9
強み: 賃貸管理業の老舗。家主様や他の不動産会社様と関係が深い。管理料収入が軸の累積収入型のビジネスモデルであり、景気に左右さ...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 不動産、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 1.9
担当する業務によります。特に管理担当者は24時間365日肌身離さず会社携帯を持ち、不測の事態やトラブルに備える必要があります。...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 不動産、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 1.9
社長が女性であり、男女比も50%で働きやすさの下地はあります。女性の役職者も多いです。産休や育休の取得も問題ありません。但し、...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 賃貸管理、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 2.6
働きがい: 賃貸営業であれば、普段の生活では接すことのない顧客とたくさんお話しできるため、自身の知見を深めることができると同時...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 賃貸管理、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 2.6
休日中に連絡が入ることが多いため、社内携帯は常に持っておかないと不安になる。 連絡を気にしながらでも関係なく休める人は良いと思...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 3.5
働きやすいと感じます。産休・育休を取っている方も多く、現場復帰の際も出勤時間の相談も可能です。実際にお子さんの下校時間に合わせ...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 3.5
個人差はありますが、社員同士の仲が良いです。研修制度が充実しているので、同期や他部署の先輩後輩ともかなり接点があります。 資格...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、不動産中央情報センター 2.6
入社を決めた理由: 社内の明るい雰囲気。現場のチームワーク。人の良い社員が多い。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、不動産中央情報センター 2.6
強み: 地域一番の管理戸数。全国展開のFCに加盟している。 弱み: 攻めの営業ができない。会社が一切のリスクを負わないので会社...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 賃貸管理、営業、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 2.4
休みの日に連絡が来ます。忙しい人は休日も出勤します。自然災害などの場合は場所によっては出勤させられます。有給を最低5日は取らさ...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 賃貸管理部、不動産、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 2.5
強み: 法人社宅案件は途切れないし、法人、家主とのパイプが太い。 福利厚生は充実している。 弱み: 若手営業がどんどん辞めてし...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 賃貸管理部、不動産、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 2.5
働きがい: 見合った給与は望めないので、モチベーションの上げ方が難しいです。 入社1年も経たず辞めてしまう人が多いのが現実です...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 賃貸管理部、不動産、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 2.5
入社を決めた理由: 北九州市で名のある会社だということが大きかったです。また、当時は複数社内定をいただいていましたが1番手厚く...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 賃貸管理部、不動産、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 2.5
頑張りに給与が見合ってないと感じる。 当時は営業として良い方の成績でしたが、給与や賞与(賞与のみ若干インセンティブ有)は変わら...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 賃貸管理部、営業、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 2.0
女性は非常に働きやすい職場です。 不動産会社には珍しく男女比が半々くらいなので産休育休などはスムーズに取れる。 育休明けの女性...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 賃貸管理部、営業、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、不動産中央情報センター 2.0
給与に対して仕事量が見合っていない。 分業化をして残業時間を減らすのに必死だが、実際の仕事量は減っておらず、中途半端なシステム...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 賃貸、不動産、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、不動産中央情報センター 10年以上前 2.3
地場の不動産会社に比べて休みはしっかりと取れる方だと思う。休みの日に出てきて仕事をすることが昔はやっていたが、余程のことがない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 賃貸、不動産、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、不動産中央情報センター 10年以上前 2.3
強み: 北九州では賃貸管理戸数が一番多く、管理料という安定収入があるので景気に左右されにくい。 弱み: 管理会社の色合いが強く...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 賃貸、不動産、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、不動産中央情報センター 10年以上前 2.3
働きがい: お客様に喜ばれ、感謝の言葉をもらった時、自分の働きがいを一番感じました。 成長・キャリア開発: 不動産の賃貸管理を...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 賃貸管理部、営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、不動産中央情報センター 3.0
働きがい: 社会人としての基礎を学べる、当社で仕事をしていれば、仕事のやり方や進め方などをどこにいっても通用する程度に学べる ...

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 賃貸管理部、営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、不動産中央情報センター 3.0
強み: 不況に強い業種。 不動産にかかわる全般を学べる。 実際独立した社員も多い。 弱み: トップダウンやボトムアップをきちん...

全80件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

不動産中央情報センターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、不動産中央情報センターの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

不動産中央情報センターの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他