ワーク・ライフ・バランス(16件)
トリオシステムプランズ株式会社
- 組織体制・企業文化(20件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(18件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(16件)
- 退職検討理由(21件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(23件)
- 回答者 課長、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 10年以上前 2.9
- 参加するプロジェクト次第で変わる。炎上プロジェクトに入ってしまうと、朝晩平日休日の境...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 3.1
- 配属先にもよるが、 基本は10時間〜30時間 直属の上司は終電間際まで残業していた人...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 3.3
- 当たり前だがよっぽどのことがない限り有休取得ができる。 常駐先によっては、事務所や客...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 2.0
- 勤務時間や残業は常駐先の会社の体制に左右され、プロジェクトによって残業が多く土日に出...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 2.1
- 女性と男性で待遇に差があるように感じます。 女性であれば2つ返事で許されるようなこと...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 2.5
- プロジェクトによるが残業時間が多く、休日出勤が当たり前のような仕事量になっている。ま...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 2.6
- 有給を取得するのが非常に言いにくい。 事前に予定を入れておいて念を推しておく必要があ...
- 回答者 マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トリオシステムプランズ 10年以上前 2.5
- プロジェクトによる。忙しいのであれば有休をとれる空気ではなくなる。逆に、スケジュール...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、トリオシステムプランズ 5.0
- プロジェクトによる 残業0のプロジェクトもあれば、残業が数十時間にもなるプロジェクト...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、トリオシステムプランズ 3.0
- 参加するプロジェクトに大きく左右されます。炎上しているプロジェクトに参画すると、 毎...
- 回答者 プログラマー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、トリオシステムプランズ 10年以上前 2.5
- 残業が多く、プライベートの時間はほとんどありませんでした。 休みを取るときも先輩や上...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、トリオシステムプランズ 1.9
- プライベートとのバランス調整はほぼ難しいと思います。 休日も出社が必要になることも多...
- 回答者 開発部門、システムエンジニア、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 2.5
- 現場によっては長期労働を強いられ、場所も遠方地になることがあるためプライベートとのバ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、トリオシステムプランズ 2.4
- 以前と比べて有休取得は推奨されるようになったようだが、正直常駐先のプロジェクトの忙し...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 2.4
- 管理職は休日出勤当たり前なイメージ...
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、トリオシステムプランズ 10年以上前 1.8
- 土曜日に無給で勉強会を行うなど好きでないと続かない会社。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全16件中の1~16件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
トリオシステムプランズ株式会社
トリオシステムプランズの残業時間(月間):28.6時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 7.7% |
60〜79時間 | 5人 | 19.2% |
40〜59時間 | 3人 | 11.5% |
20〜39時間 | 8人 | 30.8% |
0〜19時間 | 8人 | 30.8% |
トリオシステムプランズの有給休暇消化率:55.2%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 5人 | 19.2% |
20〜39% | 4人 | 15.4% |
40〜59% | 2人 | 7.7% |
60〜79% | 5人 | 19.2% |
80%以上 | 10人 | 38.5% |
トリオシステムプランズの月間平均残業時間は28.6時間です。
また有休消化率は55.2%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の38.5%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
トリオシステムプランズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、トリオシステムプランズの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>