社員クチコミ(54件)
ミサワホーム四国株式会社
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(11件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 2.5
- 働きがい: 住宅購入というお客様の夢を実現するお手伝いが出来るという意味ではやりがいはあると思います。 ご契約まではもちろん工事期間やお引渡し後もお客様との窓口になりますのでお客...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 2.9
- 実力のない新卒には難しいです。個人差はありますが、私は残業時間が30-45時間あります。 また、話を聞いている感じ、営業職に限らず、休みの日も電話対応、休日出勤(出勤手当有)も月...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 2.6
- 働きがい: 住まいを通して一生のお付き合い。という名目はあるものの、「売り物として家を売る」感覚が強く、駆け引きや値引き交渉、話術が問われる。しかし、やはりお客様にとっての一生に...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 2.5
- 部署間の連携が悪く、対応が遅れることもありお客様からのクレームに繋がることがあります。また基本的には全ての窓口を営業担当者が行う為、他部署の問題でクレームとなった場合でもお客様か...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ミサワホーム四国 2.6
- 新人の教育制度は充実していない。 最初のメーカー研修などで一通りロープレやテクノロジーを学ぶが、きちんとした営業力が学べない。 上司や先輩も特にこれといったことは教えてくれない。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ミサワホーム四国 2.6
- 強み: 商品自体はかなり良い。 弱み: 売り方が下手。SNSやそういった活動がメーカ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ミサワホーム四国 2.6
- 20時でパソコンが使えなくなるため、基本めちゃくちゃブラックということは無くなった。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ミサワホーム四国 2.6
- 各地方で分かれているディーラー制になっている。 ディーラーによって対応や営業力に差があり、悪いところはネットにも書かれたりしている。 やること全部が行き当たりばったりで、計画性が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ミサワホーム四国 2.3
- 最近は有休消化5日を義務付けられる。毎週2日の休みと毎月1日、日曜日が社休日で休みがある。年末年始や夏季休暇もまとまった休みが取れる。ただ、上司の中には休日出勤ばかりの人も多い。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ミサワホーム四国 2.3
- 入社を決めた理由: 商品力が高く、知名度があるため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 商品力は他社と比べても高いと思う。耐震性やデザイン性など自信を持ってお客様に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ミサワホーム四国 2.3
- 強み: 大手ハウスメーカーのディーラーなので、知名度もあり、福利厚生がいい。商品力もあるため営業もしやすい。 弱み: 上の人が時代に対応していない。昭和のまま、パワハラ気質で変わ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ミサワホーム四国 2.3
- 営業職ではほぼ女性は働き続けるのは難しい。数人は現在も在籍しているが、残業も多いので家庭にかかる時間は削られる。現在管理職は1人も女性の人がいない。昇進している人も女性の方は少な...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ミサワホーム四国 2.3
- 働きがい: 家を売れば売るほど給料が上がりる。ボーナスや報奨金制度もしっかりしているため、仕事をするモチベーションになる。お客様と契約をし、お引き渡しでは感動的な経験ができる。 ...
- 回答者 営業、住宅販売、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 10年以上前 2.6
- 一日の平均残業時間は4時間以上です。休日もお客さんの都合に合わせる為当たり前のようにあります。もちろん、休日手当なんてありませんでした。新人の時は1人ではお客さんとまともに交渉出...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 10年以上前 2.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 家づくりに夢を持ってハウスメーカーに就職と言うのはあまり妥当ではない。 お客様の満足が1番と言いつつ、自分が売りたい商材を売り込み...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 10年以上前 2.0
- 拘束時間の長さが最大の理由である。 朝は始業前に出勤して掃除、昼は1日外勤で出っぱなし、夜にようやく事務的な仕事をし、翌日以降の提案資料を、作成する。 0時近辺から【夜食食いに行...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 10年以上前 2.0
- 新築営業ではまず無理だと思う。 普通の職業人が帰宅してから詰めの商談がスタート。平日は家に寝に帰るだけ。 土日は当然出勤。どうやって育児と両立する時間が確保出来るのか、謎。少なく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 10年以上前 2.8
- 営業として入社したが、毎日帰るのが23時頃は当たり前でありまた休日に出社して仕事をすることも多く、ワークライフバランスが保ちにくかったため。また営業の内容も飛び込み営業や建築見込...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 10年以上前 2.8
- 休みは基本的に火水であり、また契約棟数が目標に達していなければ出社する必要がある。有給も取りづらい雰囲気であり、祝日も休みとなっていたが朝礼がないだけで出社して仕事をしていた。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ミサワホーム四国 10年以上前 2.8
- 契約棟数に応じてその成果報酬がもらえたり、ボーナスの際にもそれが反映されるため成果が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ミサワホーム四国 2.3
- 強み: 商品力はあります。他社にない独自性があるので、説明はしやすいと思います。 他のハウスメーカーよりも、分譲地は多いです。 弱み: 価格帯が、高めです。競合した際に価格差を埋...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ミサワホーム四国 2.3
- 四国内での転勤の多さ。地元だからなどの考慮は一切ありません。むしろ、単身赴任させたい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ミサワホーム四国 2.3
- 入社を決めた理由: 他社と比べて商品力が高いと感じました。 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ミサワホーム四国 2.3
- 働きがい: とにかく売って稼ぎたいという方にはいいと思います。 成長・キャリア開発: メーカー主催の研修はありますが、それぐらいであとは上司や先輩次第です。専門性や知識が必要な仕...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミサワホーム四国 2.3
- 仕事中心でプライベートは充実しません。お盆休み、正月休みもろくに取れません。残業時間などの拘束時間も長く、家族との時間が取れないので、両立は難しいです。週休2日となっていますが、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ミサワホーム四国の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ミサワホーム四国の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。