社員クチコミ(51件)
高知信用金庫
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(9件)
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 2.9
- 強み: 運用益に支えられた強固な財務基盤。 弱み: 本業での稼ぎは乏しく、運用益頼り。 事業展望: 結局は運用益頼り。 全ては...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 2.9
- 現在では残業・休日出勤もほとんどないが、年に数回は出勤がある。 有給は連続5日の休暇が義務付け。普段の有給はあまりとってるイメ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 2.9
- 良くも悪くもトップダウン。 意思決定も早いが、急な変更もしばしば。 知識よりもいかに業績をあげるか、上層部に良いイメージを持っ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 3.5
- 産休は必ず取れます。更に復帰のためのサポートも手厚いです。パートや嘱託職員で入庫した方でも、一定期間働くと正職員(主任)試験に...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 3.5
- ※最後まで読んでください。 お金を扱う職場なだけあって、給与や待遇は本当に県下でもトップクラスだと思います。更に、残業も基本的...
- 回答者 営業職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、高知信用金庫 2.5
- 働きがい: チームでの業績評価であり、個人の評価に結びつきづらく、意識の高い者が損をしている印象。 成長・キャリア開発: 幅広...
- 回答者 営業職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、高知信用金庫 2.5
- 入社を決めた理由: 地域密着型であり、他の金融機関とは違ったイメージや取組がある。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 営業職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、高知信用金庫 2.5
- 本業以外の業務(土日のイベント参加等)があり、その際の手当も妥当であると言えない。 給与は他社と比較して高い方だが、人員が少な...
- 回答者 支店、金融業、代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 2.8
- 強み: 強固な財務体質。ボーナスが年三回あるほどに会社としては儲けている。 弱み: 職員が育っていないまま役職につくため、お客...
- 回答者 支店、金融業、代理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 2.8
- 働きがい: 営業はお客様に喜んでいただけてやりがいはある。 成長・キャリア開発: 若いうちから役職につくことができる。ただし本...
- 回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、高知信用金庫 4.6
- 勤務体制等は比較的ホワイトだと思いますが、少し変わった社風だと感じます。イエスマンが多く、おかしいとみんなが思っていても言えな...
- 回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、高知信用金庫 4.6
- 入社を決めた理由: 土日祝日が休みで、それなりに年収があることが決め手でした。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、高知信用金庫 4.6
- 営業店職員の残業はほんとに少ないです。毎月10時間を超えることはほぼありません。1〜5時間程度です。残業申請をしないとパソコン...
- 回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、高知信用金庫 4.6
- トップが女性というかこともあり?、男性・女性関係なく仕事に取り組めます。実際どうかわかりませんが、男女比率は半々じゃないかな?...
- 回答者 店舗、営業、一般、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 10年以上前 3.6
- 働きがい: 若手もどんどん出世していく感じでした。30代で支店長になっている人もいて、驚きました。頑張っていけば年功序列ではな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗、営業、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、高知信用金庫 3.5
- 入社を決めた理由: 金融機関で安定していそうだから。毎年すごい高い利益を出していることでも有名な会社だったから。 「入社理由の...
- 回答者 店舗、営業、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、高知信用金庫 3.5
- 働きがい: 金融機関なのでお客様にすごく感謝されます。個人のお客様が大半なので、仲良くなって他の人を紹介してもらったりすると自...
- 回答者 店舗、営業、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、高知信用金庫 3.5
- やる気のある人や成績の良い人は年齢に関係なくどんどん色んな仕事を経験させてくれると思います。一人でやるのではなく、しっかりとチ...
- 回答者 金融、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 3.0
- 体育会系色が強く、上からの命令は絶対に守る。体制も古く、書類は手書きであったり、なにかと不便である。自己資本率は高い為将来性は...
- 回答者 金融、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 3.0
- 強み: 株運用による自己資本率の高さは強み。また既存顧客からの厚い支持もいただけており、地元に根強いところも強みである。 弱み...
- 回答者 総合、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、高知信用金庫 10年以上前 3.6
- 女性管理職はかなり多い方だと思う。トップにいるのが女性理事長という事もあり、その点では進んでいる。産休育休制度や時短勤務、育休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、高知信用金庫 10年以上前 3.6
- 強み: 預金率が高く全国でも上位であった。自己資本比率の高さも全国信金では上位に入る。 弱み: 預貸率が悪く、本業で儲けている...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、高知信用金庫 10年以上前 3.6
- 昔と違い残業は近年扱いが厳しくなっており、他金融機関や企業と比べても非常に少なかった。ノー残業デーあり。本部に配属にならなけれ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 2.9
- 働きがい: お客様のありがとう。 これに尽きる。 成長・キャリア開発: 一般的な金融機関人としてのキャリア開発はほとんどない。...
- 回答者 支店、総合職、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、高知信用金庫 2.3
- 強み: トップダウンなので、組織全体の行動力は強い 弱み: トップがいなくなったらどうなるんだろう? と言う感じ。 どうにかは...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
高知信用金庫の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、高知信用金庫の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。