女性の働きやすさ(10件)
株式会社ドコモCS四国
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(10件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、ドコモCS四国 2.4
- 最近は女性管理職登用にも力を入れている。 また、育児休暇や時短、フレックス勤務などの希望は100%通るため、男女問わず育児しながらでも働きやすいと思う。 しかしながら抜けた人員分...
- 回答者 サービス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ドコモCS四国 2.4
- 大人数がいる職場ですし、仕事自体もどちらかといえば慣れてくるとほぼ1人で完結できる仕事内容のため、比較的、休みはとりやすい方だと思います。 ただ、休むことに対しての施策がちょっと...
- 回答者 法人営業部、営業部、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ドコモCS四国 3.9
- 女性にとっては働きやすく、子育てしながらの人にとっては学校のイベントと両立しながらや...
- 回答者 コールセンター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ドコモCS四国 3.5
- 女性が多いので働きやすい職場かと子供がいる人は子供を理由に休めますし、急な体調不良も...
- 回答者 通信、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ドコモCS四国 3.0
- 男女の差は無く働ける、また、育休や時短勤務も可能な環境、逆に言えば男女の差は全く、結...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ドコモCS四国 3.8
- 社員の方でしたら産休や育休も取れますし、残業をなるべくしないように配慮してくれます。...
- 回答者 インバウンド業務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ドコモCS四国 2.4
- 社内の女性の占める割合が非常に多く、働きやすい環境ではあります。業務は専門的な知識を身につける必要があるため、今までドコモ関連のに業務に従事した事がない人には厳しい業務かもしれま...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ドコモCS四国 3.1
- 働きやすい。 育休を取る方も多く、女性管理者も増えてきてきる。...
- 回答者 ドコモビジネスソリューションズ(出向)、社内SE、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ドコモCS四国 3.3
- 男性が多いが女性も働きやすいと思う。...
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ドコモCS四国 10年以上前 3.1
- 働きやすい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ドコモCS四国の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ドコモCS四国の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>