社員クチコミ(95件)
北海道漁業協同組合連合会
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(14件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(18件)
- 回答者 営業、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- 入社を決めた理由: 北海道の基幹産業である一次産業で検討。 ネームバリューがあり、潰...
- 回答者 業務部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.3
- 女性一般職は、同程度の規模の企業と比較しても非常に待遇が良いです。転勤なし、残業はほ...
- 回答者 業務部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.3
- 若手男性総合職にワークライフバランスはありません。休出、強制サービス残業多く、携帯電...
- 回答者 管理部門、総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.1
- 入社を決めた理由: 安定性。会社ではないので倒産リスクが極端に低いこと。就職活動中は...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.1
- 仕事優先、プライベートは二の次といった社風です。 札幌の本所、管理部門や女性職員はほ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.1
- 女性は一般職(高卒・短大相当)と総合職(四年生大学以上)があります。一般職は転勤もな...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 5.0
- 入社を決めた理由: 北海道の漁業界を支える存在として、就職先として選択した。実際に入...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 1.9
- 働きがい: 産地の方と仲良くなれる事は非常にやりがいとして感じられます。産地の方から...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- 強み: 管理職まで上り詰めれば、それなりの年収も期待できる。 北海道の水産業界では知...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- 一社会人として、キャリア形成が難しいと感じた(ここでしか生きない人は別)。 営業にし...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- 働きがい: 出資者との距離が近いため、直接的な貢献性は感じられる。 また、水産業とい...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.6
- 体育会系、完全な縦社会です。 入会年度が上の先輩が後輩と対等に話すというのを殆ど見ま...
- 回答者 販売、総合職、役職無し、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- 上司や部署によっては休みがとりやすい。事情の考慮される休職の場合を除いて、引き継ぎと...
- 回答者 販売、総合職、役職無し、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- 強み: 水産物の原料調達から販売に至るまでの商売的な優位性は大きい。浜への影響力も小...
- 回答者 販売、総合職、役職無し、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- 入社を決めた理由: 北海道の漁業に貢献したいと思ったから 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 営業、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- ・朝早くから夜遅くまで働かざるを得ず、プライベートの時間を確保できないため。 ・慢性...
- 回答者 営業、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- プライベート1、仕事9で生きていける人が評価される。 長年勤めている人のほとんどは家...
- 回答者 営業、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- 働きがい: 自身で企画、提案したものが身を結び、量販店等で販促イベント等を通して消費...
- 回答者 営業、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 2.4
- 強み: ・手数料収入で潰れることはない。 ・自分で選ぶ事は出来ないが社宅、借上住宅が...
- 回答者 営業、管理、総合職、非管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 3.0
- 本人の希望や適性を無視した場当たり的な人事が多発しており、様々な障害が生まれてきてい...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 1.9
- 自分の専門性を伸ばしたかったから。自分がいた時は広く浅く経験を積ませる方針だったため...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 1.9
- 入社を決めた理由: 知名度、安定性、福利厚生 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 1.9
- 女性は総合職として入らない方がいい。基本男尊女卑が残る業界。仮に結婚しても転勤はさせ...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 1.9
- 働きがい: 現場の漁師、漁協や他業界の人など、様々な人と業務上関わる事ができたこと。...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道漁業協同組合連合会 1.9
- 昔ながらの体育会系。いいからやれ、という文化。ノリが大事な部分も多い。部署によっては...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
北海道漁業協同組合連合会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、北海道漁業協同組合連合会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。