社員クチコミ(39件)
東京みらい農業協同組合(JA東京みらい)
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 指導経済部、事務職、一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 3.0
- 基本的には9時から5時までの就業時間となっているが、部署によっては、8時前に出勤し、6時まで働いている所もある。 休日出勤につ...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.1
- 令和4年より人事制度が大きく変わったが、それが実態に則していない。 横並びの昇進を抑制し、年間数回の面接による個別評価による優...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.1
- 良くも悪くも昔の会社だと思います。 一定の年代以上の職員は地元の農家やその関係先からの採用が多く、現在でも筆記試験での足切りさ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.5
- 完全週休二日制(土日祝休み)です。有給を含め休日には一切連絡が来ないため、リフレッシュできます。子持ち世代には優しく、男女共に...
- 回答者 貯金、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.8
- 土日は基本休み。お盆休み夏休みは無し、年末年始も連休が短くカレンダー通りの休み。有給休暇は年功序列なので上は好きな時に取れるが...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.5
- 部署や支店の雰囲気にもよるが、休むと露骨に嫌そうな顔をする人もいた。 また月の繁忙期がある程度決まっているので、ある意味プライ...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.5
- 働きがい: お客様と関わりがある部署では直接「ありがとう」と感謝されることがあり、働きがいがあると感じていた。 成長・キャリア...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.5
- 入社を決めた理由: 地域密着型の金融機関だったため。 また金融事業以外にも総合的に地域と関わりがあったから。 「入社理由の妥当...
- 回答者 指導経済部、事務職、一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 3.0
- 休日出勤が多いことや、休日でも組合員から連絡が来る場合があり、対応しなくてはいけないこともあるので、ワークライフバランスは余り...
- 回答者 指導経済部、事務職、一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 3.0
- 入社を決めた理由: 農業協同組合ということで、地域振興に関われることや安定した職業であることや、土日祝日の休みが取れることから...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.1
- 強み: 地元の農家という、富裕層を多く抱えている点。 弱み: 上記と表裏一体だが、若い顧客の囲い込みがうまく行っていない点。 ...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.1
- 特に年配の職員は地元の人間が多く、生活と仕事が近いのだと感じることが多かった。それに合わせるとワークライフバランスが崩れてしま...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.1
- 入社を決めた理由: 元々祖父が農協に関わっており、身近な存在であったため、また、協同組合という仕組みについては現在でも価値があ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.5
- 女性の多くが事務職として配属されます。金融事務のため、資格取得や目標数値があるものの、大型店舗に配属されると無理の無い目標設定...
- 回答者 貯金、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.8
- いじめなどがない限り人手不足の為希望部署へは中々配属されません。 働いていく上で将来自分がどうなりたいか、どういう仕事をしてい...
- 回答者 貯金、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 2.8
- 農協というだけあってかなり古い組織です。それは必ず知っておかなければなりません。些細なことでも噂は直ぐに立ちます。とにかく自分...
- 回答者 窓口、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 3.1
- 希望の他部署への異動があり、意欲は充分にあったのですがその部署の上司と前部署の上司の考え方が明らかに違い、残業は当たり前だった...
- 回答者 窓口、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 3.1
- 他農協で聞いていた外務や宝飾品、スーツ等の販売(自爆)を廃止していて、新人教育担当者(メンター)の導入や昨今のコロナ禍による時...
- 回答者 信用事業、事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 10年以上前 2.3
- 産休育休は先輩方もとっていて、取りやすく、復帰もしやすい環境だと思います。 残業に関しても支店内がうまく回っていれば、ほぼない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 信用事業、事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 10年以上前 2.3
- 非常に噂が回るのが早く、自分は目立たないようにしようと思っていた。 仕事をしない人がいても、指導などをしない上司が多いように感...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 信用事業、事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 10年以上前 2.3
- 私がいた当時は少ない人数で営業しているため、有給休暇は取りにくい環境だった。 長期の休暇などはとりにくい反面、平日の仕事内容と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 信用事業、事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 10年以上前 2.3
- 働きがい: 窓口等でお客様から感謝のお言葉をいただいたりというのは接客業として働きがいはあった。 反面、長期的なキャリアとして...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 貯金課、総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 3.3
- 働きがい: 近隣の子会社や企業の金銭面での管理や支援をしていること 農家さんの支援をすることで、その地域の産物(野菜、果物など...
- 回答者 貯金課、総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 3.3
- 強み: 昔からのお付き合いのお客さんが多いこと。長く契約してくれるということは、信頼されている証だと思う 弱み: 高齢の農家さ...
- 回答者 貯金課、総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい) 3.3
- 産休後戻ってくる人も多く、働きやすい環境であると思う 支店の飲み会などもほとんどなく、年二回の新年会や忘年会も二次会、三次会に...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京みらい農業協同組合(JA東京みらい)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京みらい農業協同組合(JA東京みらい)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。