Gizumoの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. Gizumoの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

エンジニア育成に強みを持つ、システムインテグレータ。 「人の未来を創る」をビジョンに掲げ、システム受託開発、DX支援事業、人材派遣サービス等の事業を展開。

Gizumoのロゴ

女性の働きやすさ(45件)

株式会社Gizumo

該当件数
45件

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 4.3
特に男女で差が出るようなこともないように感じます。 平均年齢が若いため、特に結婚や出...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 3.0
SEなのでどうしても男性割合の方が多くなりがちですがバックオフィスには女性の方も多く...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、Gizumo 2.0
内部には女性も多いので働きやすいと思います。 エンジニアは男性が多いです。 女性としての働きがい、というのは特に感じませんでした。常に人手不足で有給も取りにくいので、ライフステー...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 3.0
女性は営業や事務に多く見られるが大体の人は楽しそうに働いている印象。 社長がTiktokで女性社員とよく撮影されているので、気に入ってもらえれば一緒に撮影してもらえたりするかもし...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 3.3
特に男女で働きやすさが変わるということはないです。 そもそも、基本的に働きやすさは現...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Gizumo 2.5
働きやすいと言える。客先常駐なので、客先も派遣エンジニアに無理な勤怠は要求できず定時後の予定は組みやすい。 若い独身女性が多く、産休などは聞いたことがない。 エンジニアだけの女子...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、Gizumo 3.8
女性がITに入りたいなら、オススメかもしれない。お金ではなく、その仕事を始めるきっかけには向いてるから。 あとは努力して、フリーランスでも、転職して、自分に合った人生を歩めばいい...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 バックエンドエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Gizumo 4.3
女性が働きやすいかどうかは担当するプロジェクトによるかなと思う。基本的に技術力を伸ば...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 Webエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Gizumo 4.3
女の子が少ないので、女の子同士は比較的仲が良かったです。エンジニアは業界全体として女性の比率が少ないのでこの会社も女性は管理職やバックオフィスが中心でした。残業が多いという感じで...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 Webエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、Gizumo 4.5
男女の差はほとんど感じない社風。女性でマネージャーポジションの人もいれば、育休をとっ...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 3.0
男性社員が多い印象でした。ですがIT系は大体どこもそうなのでそんなもんだと思います。...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 派遣社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、Gizumo 3.3
体力や根性のある方なら良いでしょう。 男性でも無理なもんは無理です。...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、Gizumo 3.8
いい意味で男女の区別をされないため、女性だからといって働きにくいことはないと思います...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア事業、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 3.0
女性の比率は他のIT会社と比較して高い方だと感じる。案件にもよるが、残業も少なくワー...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 5.0
女性だから不利益を被るような仕組みは無いように感じる また各現場の状態にもよる...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、Gizumo 2.4
男性、女性関係なくスキルさえあれば、 ステップアップしていけると思います。...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、Gizumo 2.4
研修は男女8:2くらいの割合で、現場の常駐先でも男女9:1でした。 特に女性だからと...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 2.9
男女での差はないと感じているのでやりがい等は個人の意識に依存すると思う。...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SES事業部、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、Gizumo 2.6
女性であっても男性であっても参画する案件次第と言える。 同期の女性で残業時間が多い場...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SES、Webデザイナー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、Gizumo 3.1
すでに女性社員が多く、働きやすい雰囲気だったと思う。年齢層も若いため社内で性別による...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 2.5
女性エンジニアは少なかったですが、男性と同様に研修を受けて、現場に配属されていました...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、Gizumo 2.5
給与面も男女差無く評価してもらえます。ただ客先常駐の働き方では産休育休取得のタイミン...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 GIztechPro、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Gizumo 2.8
基本的に女性は内勤のイメージ ごく少数エンジニアとして働いている人もいるらしい...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 派遣事業部、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、Gizumo 3.0
女性も結構いるので、コミュニケーションは取りやすい環境であると思います。 待遇面では...

Gizumoの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SES事業部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Gizumo 2.9
職種的には働きにくいと思う。 案件しだいだが、休みを取りにくいときもあり、産休などは...

全45件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

Gizumoの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、Gizumoの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

Gizumoの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他