社員クチコミ(37件)
税理士法人ガイア
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、税理士法人ガイア 2.1
- 強み: お客様に対する姿勢は素晴らしいと思います。お客様にとってためになる情報をいち早く共有、提供し満足してもらうために社員は日々努力をしています。 弱み: お客様にいい所を見せ...
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 2.0
- 働きがい: お客様に寄り添い、一緒に成長していける仕事なので仕事自体の働きがいはある。 成長・キャリア開発: 入社してすぐ沢山の案件をこなすことはできるので、将来的に独立を考えて...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 3.1
- 働きがい: 業界未経験者でも積極的に受け入れており、新人研修をはじめ、上司や先輩による丁寧な指導があります。業務では付き添いや同行監査、見学の機会も多く、実務を通じて知識と経験を...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 3.1
- トップの意思決定が中心の組織で、評価制度や人事体制が十分に整っておらず、業務量の偏りが生じやすい環境でした。業務対象が主に個人事業主や小規模な中小企業で、仕事に慣れると業務が比較...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 3.1
- ワンマン経営のため、組織体制はトップダウン型となっており、重要な意思決定は経営者に一任されています。そのため、基本的にトップの承認を得なければ、業務は進めず、社員はまずトップの意...
- 回答者 税務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、税理士法人ガイア 2.0
- ワークライフバランスの難しさと税理士の資格試験の勉強に集中をしたかったためです。 やはり、モチベーションが高く、自分でプライベートと仕事のバランスを上手に取れる人でないと難しく感...
- 回答者 税務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、税理士法人ガイア 2.0
- 基本的に残業時間(繁忙期は特に)がおおいほうかと思われるので、税理士などといった資格の勉強やプライベートのバランスを取るというのは、個人的には難しく感じました。 しかし、そこも個...
- 回答者 税務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、税理士法人ガイア 2.0
- 働きがい: 働きたいと高いモチベーションで望むひとにとっては、ものすごく働きがいのある会社と感じるかと思います。 成長・キャリア開発: ざんぎょうは多いですが、モチベーションがあ...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人ガイア 2.5
- 所長は神様といった風土があり、体育会系に慣れてないと戸惑うと思います。 所長の車を毎朝磨いたり、所長が出社したら社員全員列を作って一人一人挨拶をする…などがあります。 所長のこと...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人ガイア 2.5
- 繁忙期には会社に泊まる先輩もいたり、週末出社も当たり前だったので、ワークライフバラン...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人ガイア 2.5
- 繁忙期の社内の雰囲気が非常に悪かったためです。 また定時後に社内MTGが入ったり、今...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人ガイア 2.5
- 入社を決めた理由: 税理士業界未経験でも採用をしてくださったことです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 二次面接の場で内定を頂き、その場で返事をしなければいけなか...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、税理士法人ガイア 2.1
- プライベートはなく、土日も仕事の連絡がなりやみません。...
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 2.0
- 業務量が多く、勤務時間のコントロールが難しいため子育て中の女性が正社員として働くこと...
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 2.0
- プライベートとの調整は難しいと感じる。終電近くに帰る日も多く、月によっては土曜出勤もある。また、勤務時間外に勉強に充てる時間も必要になるため、休日のほとんどは勉強時間に充てるか、...
- 回答者 人事、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、税理士法人ガイア 2.4
- 女性が正社員として長く働いているケースが少ない。労働時間の長さや休日出勤などが多いため、中長期的にキャリアプランを立てるのは困難である。 パートの場合は時給も悪くないため、長く働...
- 回答者 人事、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、税理士法人ガイア 2.4
- 仕事量が多く、恒常的に残業が減らない社風である。ベテラン社員と若手社員の仕事への価値観の違いに対して相互の理解が埋まらない。経営者の裁量で全てが回る仕組みのため、経営者の恣意的な...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 2.8
- 社内の業務進捗報告をLINEグループで行っていました。個人のプライベートLINEアカウントで全社員と連絡し合っていたため、自分が帰った後も残業組のLINEが入ってきます。また休日...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 2.8
- プライベートとのバランスは調整できません。LINEの業務進捗報告も休日関係なく常に連絡が入ってくるので、会社に身を捧げる覚悟で入社したほうが良いと思います。会計業界で閑散期といわ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 3.0
- 仕事に対する責任などは男女の区別なく与えられ、評価も平等で給与などもそれなりの処遇を受けている。しかし、結婚して子供を育てながら正社員として働くには過酷な環境で、そのような女性社...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 3.0
- 入社を決めた理由:若手社員に対しても責任ある仕事を任せてもらえる環境だと感じた点に魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:実際、入社して間もないころから膨大...
- 回答者 税務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、税理士法人ガイア 2.0
- 入社を決めた理由: 私が入社を決めた理由としては、先輩方や代表の方の人当たりの良さや、未経験でもモチベーションが高ければ、いろいろなことを経験させてもらえるということだったので、...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、税理士法人ガイア 2.1
- ワンマン経営。所長の意志が会社の意志となる。それがたとえ社員の多くが疑問に思っていて...
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人ガイア 2.0
- 勤務時間が長く、人間関係でも思うところがとても多かったため。...
- 回答者 人事、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、税理士法人ガイア 2.4
- 同族会社で、現在2代目が引き継いでいる。経営者はイケイケな感じで完全なトップダウン。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
税理士法人ガイアの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、税理士法人ガイアの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。