組織体制・企業文化(38件)
岡三ビジネス&テクノロジー株式会社(旧:岡三情報システム株式会社)
- 組織体制・企業文化(38件)
- 入社理由と入社後ギャップ(32件)
- 働きがい・成長(36件)
- 女性の働きやすさ(35件)
- ワーク・ライフ・バランス(35件)
- 退職検討理由(28件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](29件)
- 経営者への提言(13件)
- 年収・給与(35件)
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.9
- 元々岡三証券向けの証券基幹システムの維持保守を中心に回っている会社でした。岡三証券が主な取引先であるため、力関係は岡三証券が圧...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.3
- 企業文化なのか、協力して業務を進めようという意識は皆無であり、皆自分の守備範囲のみを必死で守っている。 人間的には大人しい人が...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 10年以上前 2.8
- 組織全体的には、マイルドな人格者が多い。そもそも100人程度(現在は不明)だったので、一つの大きな家族的な昔ながらの良い文化も...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 1.9
- 親会社への基幹システム提供が終了した後、親会社に自社の経営方針を委ね、自社の社員の満足度より親会社上層部の満足度に沿うことを目...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.4
- 岡三証券グループ各社のシステム構築・運用を行うのがメイン。いままではODINという証券基幹システムがあり、それにより成り立って...
- 回答者 総務、人事、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.5
- 福利厚生がしっかりしているので、その点では問題ないと思う。 ただ、昭和の価値観を持った古い社員が多いので、若い世代とのコミュニ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.9
- 基本的には年功序列だが、若手でも相当出来る人であれば出世出来る。 何をやっているのかよくわからない年配の人が多く給料をもらい、...
- 回答者 管理系部署、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.0
- 長年親会社の証券システムの保守や更改に伴う仕事をやってきたというところから、システムを安定稼働させることに重点があるのだろうと...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.5
- 岡三証券のシステムをメインで開発しているため、基本的には岡三証券の決定に従う。システム子会社にありがちな縦割りで部署間の連携は...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 10年以上前 2.8
- 親会社の関係上、基本的には古い体質だが、ITを扱うということもあって息苦しくなるほどでは無い。ただし上層部が軒並み古い人間であ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.1
- 社長がころころ変わる。正直なところ、非常にアットホームで雰囲気は悪くない。 組織文化は悪くはなかった。ただ、良くも悪くも親会社...
- 回答者 開発部門一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.1
- 雰囲気は和やか。 ただ、金融系とは思えないほどの知識のなさ、体制の弱さは否めない。 マネージメントが下手で、そもそもマネージメ...
- 回答者 開発部、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 1.9
- 超高齢化社会。60過ぎの優秀さとはかけ離れたご老体連中がいちいち口出してくる老害文化。 新しいことは全て潰される。組織としての...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.9
- 昔からの無意味な資料や習慣が残っている、古い体質の会社。 近年は中途入社が増えたため、変わってきている。 社員同士のコミュニケ...
- 回答者 開発部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.0
- 現場レベルでは休暇取得もしやすいし、上司にも話をしやすいと感じる。席次が上がるほど保身と上席者のことしか見えなくなり、全体とし...
- 回答者 システム開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 10年以上前 2.4
- 親会社の証券会社が主な顧客であるため、仕事の確保には困らない。証券会社のシステム部門から始まった会社のため、カレンダーは証券取...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発部門、SE、システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.1
- 親方日の丸じゃないが親方岡三。 システム化には効率化より証券のフローをなぞることがフ...
- 回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.3
- 【組織体制】かなり微妙。マネジメント力など皆無。そのような組織がうまくいくはずがない。組織間は壁がある。 【企業文化】昔は色々...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.6
- 岡三証券グループの100%出資子会社なので、基本は外販がない。 文化は昔ながらの金融...
- 回答者 社内SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.4
- トップダウンの会社。 社員からのボトムアップを期待されているが、突き返されることが多い。 というか突き返されることがわかってい...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.1
- 極度の縦割り型分業の組織構成。ある程度の年齢になると役職に就き始めるため、優秀な役職...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 3.1
- 体育系ではない。岡三証券グループためのシステム会社で、証券の要求にノーを言えない。 ...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 10年以上前 3.3
- チームワークを重視して、質問があれば、メンバーたちに聞きやすい環境です。忙しい時の残業は多くて、本番立ち合いとかのために、深夜...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.4
- 典型的な日系企業。年功序列ではあるが体育会系的なノリはない。どんな人間でもクビにはしない。やさしい草食系企業。ただし、親である...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社) 2.5
- 岡三証券グループ株式会社の子会社で岡三証券株式会社の兄弟会社ですが、実質的には岡三証券の子会社になっています。 役職者の人事に...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、岡三ビジネス&テクノロジー(旧:岡三情報システム株式会社)の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>