社員クチコミ(77件)
株式会社フレーベル館
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(13件)
- ワーク・ライフ・バランス(11件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、フレーベル館 10年以上前 3.0
- 定時が17時として、16:30に営業廻りから帰社し仕事の整理をして17時定時に退社する社員に対しては「もう少し営業廻ってきてから帰社して」と指摘され、急用や、得意先のお偉いさんに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フレーベル館 1.9
- 内部の抜本的な改革が必要に思います。 販促物を決める際、オリジナル商品を作る際等、現場営業を会議の場に入れて意見を聞いてほしい。 営業がほぼ大半の業務を請け負うのに現場の営業が少...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フレーベル館 5.0
- 働きがい: 成長が出来る環境だと感じる。様々な商品があり、商品ごとに売り方を考える楽しみがあると思う。取り扱う商品の幅が非常に広いので、日々カタログを読み込んでおく必要があるよう...
- 回答者 経理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フレーベル館 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: 誰もが知っているアンパンマンというキャラクターの権利を持っており、経営は安定してるのではないかと感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 保育営業、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フレーベル館 2.1
- 閉鎖的な労働環境。支社長・支店長による現場の当たりハズレが大きく、下から上に対するフィードバックの制度や環境が無い。業務内容は市場価値を上げる内容にもならず、何より従業員のやる気...
- 回答者 保育営業、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フレーベル館 2.1
- 社内の福利厚生や労働環境の意識はまずまず。ただ親会社(TOPPAN)の指示による仕方...
- 回答者 保育営業、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フレーベル館 2.1
- 営業活動は泥臭いことが美学とされており生産性の意識は極めて低い。薄利多売の業界のため社員は疲弊したままで会社の改革意識は見えない。優秀な人材は早期に見切りをつけ流出しているため新...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、フレーベル館 10年以上前 3.0
- 遊具設置で外作業をすることがある。 真夏に晴天気温35度以上あった現場で。 まさかの令和で、休憩なしの作業だった。 現場の社員で熱射病になりかけている者数名。 下請け業者に限って...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、フレーベル館 10年以上前 3.0
- トイレが男女共用で1つしかない。 時代遅れ甚だしい。 それを指摘する、聞き入れる、改...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、フレーベル館 3.3
- 強み: ビッグコンテンツを主軸に安定した収益を上げている点。 弱み: 新規の事業にあまり取り組まず、少子化の影響をもろに受けてしまう点。 事業展望: 新規事業と既存の事業、両方に...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フレーベル館 2.0
- 強み: 保育の営業ルートを持ち続けているので、信頼関係があり、売上が確保しやすくなっている。 弱み: 他業種が保育業界に入ってくるようになったため、提案や独自力に弱く競り負けるこ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フレーベル館 2.0
- 働きがい: 未来ある子どもたちのことに間接的に関われるため、やりがいを感じることはできた。 成長・キャリア開発: 会社自体にノウハウは特になく、営業一人で動き、下請に依存している...
- 回答者 出版 保育 デジタルメディア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フレーベル館 3.5
- 一日の労働時間が7時間定時ということもあり、仕事を効率的に進めれば、とても有意義に一...
- 回答者 出版 保育 デジタルメディア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フレーベル館 3.5
- 強み: とても有名なキャラクターの出版物から、保育に関わる遊具やコンテンツ作成まで、幅広く子どもの成長に かかわっていることで、乳幼児から小学生入学までの全てに関わることができる...
- 回答者 出版 保育 デジタルメディア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フレーベル館 3.5
- 入社を決めた理由: 子供の成長を助ける職種であり、ある意味社会貢献ができる企業であると感じたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: とてもメジャーなキャラクターのみ...
- 回答者 出版 保育 デジタルメディア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、フレーベル館 3.5
- 働きがい: 「やりたいこと」が実現できる会社だと思う。 チャレンジ精神がある方にはとても向いている企業であるが、半面、創ろう・考えよう・変えようと思わなければ、そのままでもなんと...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フレーベル館 2.9
- 営業店配属の場合は、計画数字を達成していれば、有給などとっても特に何も言われないため、バランスは取りやすかった。 逆に計画達成していないと、ギリギリまで売り上げを追わなくてはなら...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フレーベル館 2.9
- 強み: アンパンマンのブランドを持っていることが絶対の強み。 弱み: 他社と差別化できるポイントが少なく、営業力が重視される。 事業展望: 保育園、幼稚園以外の取引先を見つけ、事...
- 回答者 本社、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、フレーベル館 2.4
- 女性の管理職も多いですが、部長以上は男性が多いです。性別によって仕事内容を制約される場合があります。 子育て中の社員は時短勤務制度があり、毎日ほぼ定時に帰っても周りがフォローする...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、フレーベル館 2.8
- 会社の特性上、働くママが多く、産休や育休を取得する女性は多いです。復職後ももといた部署に戻る場合が多いです。勤務時間も9時から17時のため、家族のいる女性にとっては働きやすい環境...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、フレーベル館 2.8
- 入社を決めた理由: 子どもの成長に関わることができる事業に携われると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 新卒入社の場合、編集や商品開発を希望して入社する...
- 回答者 保育営業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フレーベル館 2.6
- 強み: アンパンマンのライセンスを保持しておりますので、他社では扱えないので、そこがかなりの強みです。 弱み: 上層部から降りてくる案件に振り回されっぱなしで、利益になる仕事があ...
- 回答者 保育営業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フレーベル館 2.6
- 顧客優先ですので、有給は取りづらいです。取れてもお盆休みに合わせて取れるぐらいで、他の時期には取れません。 取ろうものなら上司から理由を聞かれました。 休みの日でも電話がかかって...
- 回答者 保育営業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フレーベル館 2.6
- 働きがい: 取引先が幼稚園や保育園なので子どもたちの成長に携わっている実感があります。 扱っている商品も子どもたちが使うものだけでなく、事務室で大人が使うようなものや夏祭りで使う...
- 回答者 保育営業、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フレーベル館 2.0
- 強み: アンパンマンやウォーリーをさがせなど、人気が強いキャラクターを有している。 弱み: 全社の売り上げの大半が保育営業と呼ばれる保育園や幼稚園を対象とした職種のため、少子高齢...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
フレーベル館の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フレーベル館の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。