社員クチコミ(39件)
株式会社柊ソフト開発
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 2.3
- 働きがい: 中小企業ではどこでもそうなのかもしれないが、主業務以外に採用活動やOJTなどの新人育成や講義形式での新人教育などの...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、柊ソフト開発 2.3
- 基本給が低い。 実際に転職活動をしたら月給は数万以上上がる見込みがあり、正当な評価受けられていなかった印象を受けた。 優秀な社...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、柊ソフト開発 2.3
- 働きがい: 客先での仕事の場合、顧客に左右されるが 自身の力量で環境を整えるしかない。 客先環境が悪く、会社に相談しても改善さ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 4.0
- 高品質ソフトウェアで社会に貢献するという理念通り、品質を高めるための活動を行っている印象です。企業のブランドロゴや採用の広報は...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 4.0
- 入社を決めた理由: 新卒採用で「うちの若手は忙しいよ」と言っていたのが印象的で、社会人3年間くらいはバリバリ働きたかったためで...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 2.3
- 人の出入りが激しく、十分に情報が共有されないまま業務を引き継ぐことが多々あり、上司もプロジェクト内容を十分に把握していないため...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 2.3
- プライベートのバランス調整はし難いように感じられた。残業や休日出勤の頻度が多く、代休の取得も曖昧になることがあり、プライベート...
- 回答者 開発部門、PG、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 2.3
- 入社を決めた理由: 小規模な会社がよかったのと、様々な分野の案件に携われると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 開発部門、PG、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 2.3
- 部門やプロジェクトによる。繁忙期以外はチーム内で業務調整できれば自由に休みを取ることができると思う。 社内請負案件は若手ベテラ...
- 回答者 開発部門、PG、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 2.3
- 仕事において男女の区別は感じたことない。PLや管理職に抜擢されている女性もいる。 逆に捉えると男女関係なくそこそこの業務量を振...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 2.6
- 毎週水曜日は定時退社日となっていて、水曜日に残業をする場合は他の曜日に繰り越すことができる点はプライベートを調整しやすいと感じ...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 2.6
- 現在はコロナの影響で中止しているが、新入社員には通過儀礼として1年目に社内報の作成、2年目にその年に入って来た1年目の歓迎会の...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 2.6
- 従業員数が少ないため、入社後に配属された部署が合わないと感じていても、部署の移動が難しい。実際に部署の上司と合わず、退職してし...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、柊ソフト開発 2.8
- 成長・キャリア開発: 配属されるプロジェクトにより異なりますが、 他社の常駐も多く、特定の技術を持っていればそれ以上成長しなく...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、柊ソフト開発 3.1
- 強み: 創業40年近いソフトハウスで、特に組み込みやデータベースを扱うシステムへの知見が蓄積されていると感じた。 資格取得支援...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、柊ソフト開発 3.1
- 端的に言えば下請けなので、良くも悪くも2次受け以降の仕事が多いので、大手メーカーと直接会話して提案したり、ベンダ管理の経験を積...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、柊ソフト開発 3.1
- 成長・キャリア開発: 若手が企業の採用活動に携わることができ、エンジニアとして働きながら会社説明会やインターンシップを主導する...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、柊ソフト開発 3.1
- 配属先(勤務先)にもよるが、社内の受託開発の場合は、毎週何かしらのプロジェクトで休出している人がいたので、そこそこの業務量を覚...
- 回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、柊ソフト開発 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 社長や副社長が話しやすく気さくな人だった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 複数の部長がいて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、柊ソフト開発 10年以上前 3.0
- 今はどうか分からないが、当時は部長に任せきりだったため、部間の交流がまったくなかった また、部長同士が仲が悪く、人を出すことを...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、柊ソフト開発 10年以上前 3.0
- 強み: 大手メーカーからの直案件を受託しているため、安定した収益は見込める 弱み: 人材のレベルが高くない 今は改善されている...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、柊ソフト開発 2.3
- 仕事の状況によって左右はされるが、 基本的に有給消化は希望通りにできる。 年間休日等...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、柊ソフト開発 2.3
- 女性社員は入社しているが、数年で退社してしまうケースもある。 ただ、全員ではないため...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 4.0
- 当時はコロナ禍前でリモートワークは行われていなかったため、新しい働き方を求めて転職を...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、柊ソフト開発 4.0
- 「女性だからこうあるべき」みたいな文化はなく、男性と同じように普通に働くので、女性差...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
柊ソフト開発の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、柊ソフト開発の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。