社員クチコミ(95件)
大日本除虫菊株式会社
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(13件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.6
- 男性と同じ給料で基本採用地(東京か大阪)での勤務なので最高。 競合他社は採用地関係なくバンバン飛ばしてる点と負荷の高い取引先な...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.6
- 年功序列、一族経営。 社内の人はいい人が多いですし、ヌクヌクしてます。 もちろん営業ですので目標は課されますが、まぁ現実味のな...
- 回答者 営業職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本除虫菊 2.6
- 第4.5土曜日出勤となり、そこで有休消化している人も多く、そのため有休消化率は高いことになっている。 冬季休業なども計画有休に...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由:日本の殺虫剤といえばこのメーカー!という事で、キラー商品を持っている事、そして会社として安定していると聞いた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 10年以上前 3.0
- 良くも悪くも古き日本の企業のような感じです。成績を上げる、何かを改善する、という意識は全体的に低い感じがあります。(もちろんそ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.1
- 働きがい: 営業の場合は支店と直属の上司、そして取引先によってバラバラ。いわゆるアタリとハズレが明確にある。 成長・キャリア開...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.1
- 成果に見合った評価を貰えなかったため。また「サービス残業が正義」という風潮の部署に配属されたため。部署や支店が違えば未来も変わ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.1
- 支店と部署、担当する取引先による。支店によっては住宅補助が出ないため、会社から2時間ほどかかる社宅に住まなければならない。別の...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.1
- 強み: 圧倒的なブランド力と研究開発力、そして品質。また業界の中でも比較的値段設定が高めなので、値上げによる影響を他社ほど受け...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.6
- 働きがい: 数年単位を費やして開発する新製品の企画に参画できる点。ヒット商品だけでなく、メーカーとしてのファンが多い印象。お客...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.6
- 強み: 業界内の存在感がある。新製品をバンバン出す、というよりかは毎年数点の新製品に注力するといった少数精鋭の開発方針。 弱み...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.6
- コロナ予報士。 もう聞き飽きた。 が誰も文句を言えない所がこの会社の全てを表している。 本気で今後の事を考えるなら、人事部の改...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.6
- 年功序列のデメリットが全面に出てしまっている。若手の流出がとにかく止まらない。 仕事のできる人から待遇面の不満で辞める→無能な...
- 回答者 営業本部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.5
- 強み: シェアが落ち出したころに新しい機能・効果のヒット商品が発売される。研究力は日本一だと思う。 弱み: 国内殺虫剤のみが事...
- 回答者 営業本部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.5
- 有給の取得率も高く、プライベートメインで生活する人も多い会社です。有給取るのも最近電子決済になり、とることについていちいち上司...
- 回答者 営業本部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.5
- 働きやすい会社だと思う。自分の支店には女性がいなかったが、女性のいる支店では運転なども考慮して担当決めてもらっていたようで同期...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 3.1
- 働きがい: 部署やエリア、どの課に配属されるかで大きく変わる。また、どの企業を担当するかということも大きく影響する。 成長・キ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 3.1
- プライベートに関しても、どの企業を担当するかに大きく影響を受ける。時間を取られない企業を担当した場合はプライベートをしっかりと...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 3.1
- 強み: 人間的に非常に良い人ばかりで、取引先からも人気のある営業マンが多く、会社としても人気が高い。商品力が高さ。 弱み: 魅...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 3.1
- 入社を決めた理由: 圧倒的ブランド力。CMの知名度。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 圧倒的ブランド力とCM力...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.3
- 強み: 商品の品質・テレビCM力・ネームバリュー 弱み: 家庭用品などの季節に影響されない剤型で売り上げが取れていない。 競合...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 2.3
- 古い会社であるため昭和の考え方が深く残っている企業。5年目までは給料は、市場と比較すると高いが配属される支店によっては有給取得...
- 回答者 営業職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本除虫菊 2.6
- 第4.5土曜日出勤という点で、ワークライフバランスとはかけ離れている。 また共有できる資料も少なく、結局自分で企画書・見積書を...
- 回答者 営業職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大日本除虫菊 2.6
- 強み: 100年以上続く、世に知られた会社名であること。 弱み: 営業現場は非常に厳しい中、シェア拡大を模索しているが、そこに...
- 回答者 大阪、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大日本除虫菊 3.3
- 働きがい: 担当企業の売上高や消費者の認知率でやりがいは感じる。 エクセル、パワーポイントはこなせるようになる。またコミュニケ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大日本除虫菊の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大日本除虫菊の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。