社員クチコミ(46件)
税理士法人さくら総合会計
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 監査部、監査、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 5.0
- 働きがい: 会計事務所での仕事は、数字を扱う堅実な仕事という印象が強いかもしれません...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 10年以上前 2.9
- 強み: 顧客数は多く、社会的に一定の信頼も得ている。 また、職員の仕事に対するアプロ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 10年以上前 2.9
- 部署にもよるが、基本的に帰れないので、プライベートとのバランス調整を出来ている人はあ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 10年以上前 2.9
- 働きがい: 仕事そのものにモチベーションを持てる人間であれば、問題なく仕事を続ける事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、税理士法人さくら総合会計 2.0
- たとえ監査担当という求人内容で、男性と同時に採用になったとしても、扱いは平等ではあり...
- 回答者 監査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、税理士法人さくら総合会計 2.0
- 入社を決めた理由: 何社か内定をもらったなかで、一番きっちりしていると感じたため 「...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人さくら総合会計 2.3
- 強み: 人数が多い。人の入れ替わりも相当あるが新卒を安定的に取り続けているため、若い...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人さくら総合会計 2.3
- 税理士法人にしては残業が少ない。繁忙期さえ乗り越えれば、ほとんどが残業が少ないし、期...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人さくら総合会計 2.3
- 入社を決めた理由: 札幌での税理士法人の中では大手な方だと思ったからだ。 「入社理由...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、税理士法人さくら総合会計 2.3
- 働きがい: ここが正直なところあまり感じられなかった。出る杭は打たれる風土が残ってお...
- 回答者 内勤、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、税理士法人さくら総合会計 2.1
- 閑散期でもほぼ連日、残業がある。 有給消化率は非常に低く、更に、申請時には有給休暇の...
- 回答者 内勤、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、税理士法人さくら総合会計 2.1
- 労働時間が長いせいか、働いている女性は独身ばかりだった。 また、女性がクライアントを...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 2.6
- 繁忙期は日をまたぐこともざらにあるので特にその時期はプライベートの比重はかなり下がる...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 2.6
- 入社を決めた理由: 会計に関する仕事に興味があったため。また、会計事務所ならその会社...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 2.6
- 12月〜5月までは土曜日も半日出勤で6〜11月も最終週の土曜日は研修と称して出勤日と...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 2.6
- 強み: 北海道を中心に多くの顧客を抱えており、シェア数は高めである。拡大や新事業にも...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 2.6
- 最近は監査部の女性も採用されつつあるが、依然総務での採用がメインである。資格取得やや...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 2.6
- 社長と専務が絶対的な権力をもっており、ワンマンな印象を受ける。悪い意味で何事も旧体制...
- 回答者 監査部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、税理士法人さくら総合会計 3.0
- 昔は女性は総務部にしか配属されなかったが、現在は監査部にも補助職員として女性を採用し...
- 回答者 監査部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、税理士法人さくら総合会計 3.0
- バランスはとりづらい。特に有給をとれない人はそう感じているかもしれない。夏場は土日祝...
- 回答者 監査部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、税理士法人さくら総合会計 3.0
- いわゆる古い体質が残っている会社。残業は多く、一番の繁忙期である2月、5月については...
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、税理士法人さくら総合会計 10年以上前 2.4
- 残業代が全く発生しない。(監査手当と呼ばれる手当があり、担当件数等によって決定する。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、税理士法人さくら総合会計 10年以上前 2.4
- 調製は極めてしにくい。有休消化は全く許されておらず、繁忙期には土日出勤もある。残業は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 監査部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、税理士法人さくら総合会計 10年以上前 2.4
- 強み: ネームバリュー 弱み: 法令遵守しないこと。 事業展望: 関与先件数も頭打ち...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 監査担当、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、税理士法人さくら総合会計 10年以上前 1.9
- ・残業、休日返上が当たり前の社風。夜はもちろん、早朝出勤も強いらる。当然のごとく残業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
税理士法人さくら総合会計の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、税理士法人さくら総合会計の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。