企業分析[強み・弱み・展望](13件)
株式会社シー・エス・エス
- 組織体制・企業文化(19件)
- 入社理由と入社後ギャップ(20件)
- 働きがい・成長(22件)
- 女性の働きやすさ(21件)
- ワーク・ライフ・バランス(22件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(25件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、シー・エス・エス 4.4
- 強み: 長年実績のある証券業界での業務知識 弱み: 自ら新しい展開を進めようとする技術者が現時点では少なく感じるが、自社サービ...
- 回答者 システム開発、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、シー・エス・エス 5.0
- 強み: 証券・金融系のシステム開発に特化している。 新技術への対応に積極的。 働き方改革を進めている。 弱み: 受託開発による...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、シー・エス・エス 2.4
- 強み: プロジェクト単位でさまざまな業界のシステムに携わる機会がある点。 弱み: SESのため、キャリアアップを目指すのには早...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シー・エス・エス 2.6
- 強み: 古くからの金融系の仕事があるので、そこがベースになっている エンドユーザーからの一次受けの案件もあるのでその点は強み ...
- 回答者 システム開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、シー・エス・エス 4.3
- 強み: 金融系を中心に優良顧客が多い。 新技術の取組みに積極的。 証券系開発に関しては、業務特化したエンジニアが多く在籍してお...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シー・エス・エス 10年以上前 2.1
- 強み: 社長の推進力はあるので、優秀な役員や営業がつけば成長の余地もあると思う。今ユーザの立場となって考えると、他社と比べても...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業本部、営業、部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シー・エス・エス 10年以上前 5.0
- 強み: 金融分野の証券業務システム開発では長年の開発保守実績があり顧客からの信頼関係があり事業の柱がある。 デジタルトランスフ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、シー・エス・エス 4.1
- 強み: 安定した金融事業での基盤を生かしながら、DX系の業務を増やすことで事業拡大が見込めると思います。金融系の業務は、簡単に...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シー・エス・エス 3.0
- 強み: 証券系の太いパイプがあること。 弱み: 他社と差別化できる技術をもっていないこと。 事業展望: 業界側からは見えない部...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シー・エス・エス 3.0
- 強み: 金融系(主に証券)業務知識についての有識者の方は多い印象。 弱み: 技術に興味のある人間はあまりいない。(特に年次があ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シー・エス・エス 2.4
- 強み: 証券系に強いコネクションがある。クライアント側に、内製化や他社パッケージの採用などの変化が起きない限りは安定して、案件...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、シー・エス・エス 10年以上前 2.4
- 強み: 過去の経緯から証券会社とのパイプがある 弱み: このくらいの規模の会社では今の市場環境ではいい人材の確保が難しい。 事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、シー・エス・エス 3.4
- 強み: 安定した会社だと思う 弱み: 新しいことに取り組んでいるのに、社長からの発信が弱い 事業展望: SESからの脱却(0%...
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
シー・エス・エスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、シー・エス・エスの「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>