社員クチコミ(10件)
常陽メンテナンス株式会社
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(1件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(1件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 ビル管理事業、ビル管理、課長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 2.4
- ロジックより感情が優先される傾向があるような気がします。実力や実績より好き嫌いが評価の基準になっており、そのため出入りが多く感...
- 回答者 ビル管理事業、ビル管理、課長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 2.4
- 強みでも弱みにもなると考えますが、いきあたりばったりの指示が多い為、担当レベルは右往左往してしまう場合があります。自分の能力で...
- 回答者 ビル管理事業、ビル管理、課長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 2.4
- 営業部門の強化が必要。トップセールスは素晴らしいのですが補佐する人材が弱いかと思います。また、法務部門も強化が必要で足元をすく...
- 回答者 ビル管理事業、ビル管理、課長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 2.4
- 強み: よく言えば怖いもの知らず、悪く言えば社内の能力を把握できておりません。のるかそるか的なところが散見されます。 ですが、...
- 回答者 ビル管理事業、ビル管理、課長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 2.4
- 自分の仕事は裁量で決めることができますので、調整することは能力次第で可能です。ただし、仕方ないことですが仕事はサービス業ですの...
- 回答者 ビル管理事業、ビル管理、課長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 2.4
- 入社を決めた理由: ハローワークでの求人の給料を見て応募し入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社...
- 回答者 ビル管理事業、ビル管理、課長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 2.4
- 働きがい: 来るものは拒まずのスタンスですので、わからないこと経験のないことでも走りながら考えることが必要となります。そのため...
- 回答者 水道事業部、事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 1.9
- どことなく閉塞感があるような、息が詰まるような、そんな気分になることが多かった。言いたいことは山ほどあったが、どうせ変わりはし...
- 回答者 水道事業部、事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 1.9
- 待遇面での不満。基本給が安すぎる上に、残業代もみなし残業扱いで30時間まで固定のためまず稼げない。賞与も雀の涙程度で、半年でみ...
- 回答者 ビル管理事業、ビル管理、課長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、常陽メンテナンス 2.4
- 好き嫌いで判断されるので、権限のある方に気に入られるかどうかで変わってくると思われま...
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
常陽メンテナンスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、常陽メンテナンスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。