社員クチコミ(32件)
株式会社昭和堂(SP)
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(4件)
- 回答者 DTP、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、昭和堂(SP) 2.8
- 強み: Webやグラフィック、動画制作など多方面において技術が高い。 同業の界隈で知名度が高い。 弱み: 過去の手順方法に拘るあまり、新しいやり方を拒む方が多く、時短や効率アップ...
- 回答者 DTP、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、昭和堂(SP) 2.8
- 働きがい: 勤務中に技術的な面で不明点が出てきた時、調べて解決することを繰り返すうちに知識が増えていったこと。同僚に質問される事が増えたが「聞かれそうな事」がパターンとして見えて...
- 回答者 DTP、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、昭和堂(SP) 2.8
- 定年を迎えた方が再雇用となった時、現職のデスクワークではなく身体を酷使する部署に異動になったのを目の当たりにし定年まで在職するべきか悩んだ。 数人いた部署の人数が半分になり、一人...
- 回答者 DTP、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、昭和堂(SP) 2.8
- お子さんのいる女性は有休も取りやすい雰囲気だと思う。 出世はしづらい。...
- 回答者 工務、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、昭和堂(SP) 2.0
- 強み: 企画・立案から印刷物やマルチメディア、梱包発送までを一社でノンストップで行うことができる。 弱み: 新しい商材や価値を生み出せない。 事業展望: ITを軸として色々なプラ...
- 回答者 工務、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、昭和堂(SP) 2.0
- 働きがい: お客様に喜んでいただける製品が出来、成果に繋がったと言葉を頂いたときは働きがいを感じた。 成長・キャリア開発: 同じ部署に何十年も勤務し、マンネリ化になる。昔は希望部...
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.8
- 働きがい:仕事をかなりまかせてもらえたので、やりがいはあった。結果ありきなので、成果さえ出せば、きちんと評価してもらえた。ただ、成果を出したことを自分からアピールする必要あり。黙...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.8
- 社員はみんな家族という企業文化であり、地域貢献についてもとても熱心。プライベートの付き合いや交流も多い。それが嫌な人だと、社風に合わないと思う。 中途採用者はちょっと辛いかも。新...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業本部、営業、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和堂(SP) 2.8
- 働きがい: どのような職種の方でもお客様にすることができるので自分の知らない事をお客様から教えて頂くことによって知識の幅が広がります。営業職であれば当然お客様との人脈も生まれ尊敬...
- 回答者 営業本部、営業、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和堂(SP) 2.8
- 休日は会社が決めるオリジナルカレンダーにて設定されています。子育て中の女性はお子さんの病気や行事で有給休暇の取得も多いですが一般の男性社員はなかなか有給休暇を取得する人はいないの...
- 回答者 営業本部、営業、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和堂(SP) 2.8
- 入社を決めた理由: 前職がB to Bの商品「ソフト」販売でしたが現在はお客様毎に異なるオリジナルのツールを一から制作することで面白いと感じたからです。 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.9
- 働きがい: 結局のところ社長の評価によるのである程度で頭打ちです。 でも、定期的な評価制度があり、1年に一度全社員の前で表彰されるので、そのときにはモチベーションが上がりました。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.9
- 家族経営の会社で、社長一族の理解しがたい経営理論で持って行こうとする企業文化があった。社長のいうことなら何でも聞けという感じ。 そのような状態だったので、部下の役員が社長を信頼雰...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.9
- 恩師から勧められたので断れずに入社しました。結果的にいろいろな経験ができたので入社は妥当だったと思います。 当初は本社から支店への異動を約束して入社したのですが、入社してみたら異...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 工務、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、昭和堂(SP) 2.0
- 管理者に女性がいないため、目標になるモデルがいない。育休制度は1年ある。...
- 回答者 工務、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、昭和堂(SP) 2.0
- 後継者がいない。自分の役割が増え続ける一方で組織が崩壊している。...
- 回答者 工務、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、昭和堂(SP) 2.0
- 他責ではなく自責の気持ちを持ってほしい。機嫌に左右されずに社員と接してもらい、社員一...
- 回答者 工務、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、昭和堂(SP) 2.0
- 部署によって残業に差が激しい。よって少ない部署は平日のプライベートは確保できている。...
- 回答者 工務、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、昭和堂(SP) 2.0
- 家族経営。何をするにしも全てにおいて社長ファースト。意見が食い違う部下は切り捨てる。...
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.8
- 長時間の通勤に疲れた。毎日の退社時間が22時を過ぎてばかりで、朝は就業時間前の清掃時...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.8
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:最初から勤務地の希望を出したうえで入社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.8
- 産休育休取得についてネガティブな発言を聞いたため、がっくりきた。それでも、女性は働き...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業本部、営業、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、昭和堂(SP) 2.8
- 女性の多い職場で結婚後も在職し出産後も復帰する方が多くいらっしゃいます。お子さんのい...
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.9
- 女性は多かったので働きやすいと思います。部署によっては理解がありました。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、昭和堂(SP) 10年以上前 2.9
- 強み:県下一の規模で無理がきく。 弱み:見積もりが高い。 事業展望:見通しが甘い。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
昭和堂(SP)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、昭和堂(SP)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。