女性の働きやすさ(13件)
mode株式会社
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(13件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、mode 4.1
- 女性で活躍されている方も多く、管理職も女性は多い印象です。また産休、育休制度なども取得しやすく子育てしながら働いているままさん...
- 回答者 コンサルティング営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、mode 3.0
- 女性が働き続ける未来は正直想像できません。(歴が浅いからだということもあります) 短時間で求められている成果をだすほど成長すれ...
- 回答者 総合市場開発部、営業、メンバー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、mode 4.3
- やりがいを持って働ける会社だと感じます。 一方で、営業職に限った話で言えば一定の成果を出していない場合は、在宅ワーク資格などの...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、mode 3.9
- クライアント先は化粧品、お菓子メーカーなど女性にとれば親和性の高い商品を扱っている企業が多く、むしろ女性のほうが業績を上げやす...
- 回答者 ECコンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、mode 10年以上前 3.0
- 新卒の場合女性社員の割合も多く社内は働きやすい環境であったと思う。ただ、女性の管理職は記憶の限りおらず、また出産後の職場復帰も...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、mode 2.6
- 結婚出産を考えるならどこかで キャリアを諦めないといけない会社だと思う。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、mode 3.3
- バックオフィス業務、もしくは新卒入社して20代の早いうちから成果を出していれば働きやすいかもしれない。 そうでなければ正直厳し...
- 回答者 ECソリューション事業部、コンサルティング、アドバイザー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、mode 3.5
- ・基本的に男女差別はない。 ・成果主義のため、性別関係なく昇格・昇給が行われる。...
- 回答者 サポート、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、mode 10年以上前 4.4
- 成果と360度の勤務態度で評価されるので、女性でも活躍の場があり、給与も上がっていくので やりがいは持ててました。 女性が男性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 新規開拓営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、mode 2.9
- 性別で評価が変わることはないため、成果さえ出せばどんな人でも昇進、昇格できる環境であ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、mode 3.0
- 営業だと朝が早くて拘束時間が長く、雰囲気も業務中は空気も張りつめているため体調管理が...
- 回答者 コンサルティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、mode 10年以上前 4.8
- やる気さえあれば評価は平等な為やりがいを持って取り組める。 女性の役職者も多い。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、mode 10年以上前 1.9
- 働き続けにくい。実際に産休や育休を取得し、復帰した人は見たことがない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
modeの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、modeの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>