トランザクション・メディア・ネットワークスの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都に本社を置く、システム開発企業。 クラウド型電子マネーを国内で初めて商用化し、QR・バーコード決済等の各種キャッシュレス決済システムを提供、関連端末とソフトの自社開発が強み。

トランザクション・メディア・ネットワークスのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(23件)

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

該当件数
23件

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.1
完全フレックス制であるため、プライベートの時間を考慮した勤務を行うことができる。現在はテレワークとなっており、お客さんも社会的...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.9
全体的に以前よりも調整しやすくなってきているが、今も難しい部署はある。 提供しているサービスが24時間365日のサービスとなる...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 品質管理、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.1
ワークライフバランスはいいと思います。 有給や急な体調不良でも休みやすいです。 ただ個々人が持つタスクが多く、属人的なので業務...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 専門職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.8
悪すぎる。 役職者のみならず、一般社員の営業職も技術職もみんな休みの日も社用携帯を持ち歩いている。 障害が起こりすぎるのと、起...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業関連、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、トランザクション・メディア・ネットワークス 3.1
完全に部署次第。システム会社のため何かしら障害が起きれば夜でも休日でも関連部署は対応する必要がある 有給の取りやすさも部署には...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 決済事業者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 3.0
テレワークは部署やチーム内の裁量や作業内容によってによって大きく異なるが、比較的に取りやすい また、フレックス制度であるものの...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.5
有給はほぼ確実にとれるが、営業やプロジェクトマネージャーを担当すると、土日に携帯を持って歩く必要がある。 障害などが発生した時...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、トランザクション・メディア・ネットワークス 3.3
フルフレックスなので働きやすさはあった。一年育休を取得している男性社員もいた。一方、決済という24/365のソリューションのた...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 10年以上前 3.6
ベンチャー企業の黎明期だったので、とにかくがむしゃらに突き進むしかない時期だったと思う。基本的に自主性に任せられている部分が大...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システムサポート、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.5
部署や業務によって大きく異なる 同じ部署内でも作業量がまったく違うため、定時で毎日上がれる人もいれば、土日祝、深夜など常に緊急...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービス企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 3.0
担当部署にもよるが、基本的に土、日、祝日は休み。夏休みや正月休みは申請した期日でとることができるのでプライベートとのバランスも...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.1
出勤時間も緩くかなり自由に働く事が出来るので魅力的。ただ24時間365日サービス展開しているので、部署によっては休日や深夜にも...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発、SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 3.0
基本的にはワークライフバランスを調整しやすいと思う。ただもし障害発生した場合には休日でも携帯に電話がかかってきてすぐに対応を迫...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.4
残業している方が多く、仕事も属人化しがちでしたので、ワークライフバランスはあまりよくない印象です。 属人化をなんとかしようとい...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.8
フレックスやリモートなどあり、有給取得も比較的自由にできる。ただ、障害が発生すると正...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.6
ワークライフバランスは悪くないがこれも上長次第で大きく変わってしまう。...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.1
フレックスを採用しており、休暇も取得しやすいと感じてる。突発的な遅刻や休暇なども取り...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ソリューション推進、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.8
個人が抱える業務の状況次第。上手く調整すればバランスをとることも可能だが、顧客によっては、夜間対応や土日関係なく対応をすること...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マネージャ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、トランザクション・メディア・ネットワークス 10年以上前 3.3
善い意味で社員がマイペースで仕事ができるため調整はしやすかったです。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 2.8
自分が所属していた部署については、ワーク・ライフ・バランスの取れた部署だと思っており...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 3.0
部門によってワークライフバランスに差は出てた気がします...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 4.5
所属する部署によります。業務量が多い部署はプライベートとのバランスを調整することが難...

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 導入コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、トランザクション・メディア・ネットワークス 4.1
部門にもよるが、そこまで残業はない。 テレワークが主流...

全23件中の1~23件

    1. 1

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

トランザクション・メディア・ネットワークスの残業時間(月間):26.8時間

残業時間の分布 回答者:29人
残業時間 人数 割合
80時間以上 1人 3.4%
60〜79時間 1人 3.4%
40〜59時間 8人 27.6%
20〜39時間 14人 48.3%
0〜19時間 5人 17.2%

トランザクション・メディア・ネットワークスの有給休暇消化率:69.5%

有給休暇消化率の分布 回答者:29人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 3人 10.3%
20〜39% 4人 13.8%
40〜59% 4人 13.8%
60〜79% 1人 3.4%
80%以上 17人 58.6%

トランザクション・メディア・ネットワークスの月間平均残業時間は26.8時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の48.3%を占めています。

また有休消化率は69.5%で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の67.7%より1.8%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の58.6%を占めています。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

トランザクション・メディア・ネットワークスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、トランザクション・メディア・ネットワークスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

トランザクション・メディア・ネットワークスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他