社員クチコミ(46件)
税理士法人アップパートナーズ
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 税理士業務、税理士補助、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 4.1
- 強み: 同じオフィスに社労士と司法書士と専属のSEがいるのはとても助かる。 弱み: ...
- 回答者 税理士業務、税理士補助、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 4.1
- 月曜から金曜まではスケジュールを詰めて働く。 土日祝は100%休む。有給も取る。 朝...
- 回答者 税理士業務、税理士補助、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 4.1
- 入社を決めた理由: 小さな税理士事務所に勤めていたけど、仕事が単調になり、キャリアア...
- 回答者 税理士業務、税理士補助、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 4.1
- 働きがい: 難しいスキームを完成させたり、企業同士をマッチングするのはやりがいもある...
- 回答者 税務、税理士、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 3.9
- 働きがい: コロナでテレワークが一般化してから、週の半分は自宅やカフェ、昼から出社な...
- 回答者 税務、税理士、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 3.9
- 入社3年目くらいまではとにかく実務的に覚えることが多く、遊ぶ暇などなかった。 専門職...
- 回答者 税務、税理士、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 3.9
- 入社を決めた理由: 資産税の事務所も考えたが、あまりに仕事が偏ると飽きるし、キャリア...
- 回答者 税務、税理士、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 3.9
- 組織として規模拡大、成長することが個人の昇給につながるという考え方 お客さんを大事に...
- 回答者 税務、税理士、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 3.9
- 強み: 一体感、やり遂げる文化 特に医療機関に対するアドバイス、経験値が高い 最近は...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、税理士法人アップパートナーズ 2.8
- 入社を決めた理由: 給料が高く、未経験でも入れたから 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、税理士法人アップパートナーズ 2.8
- 仕事の量が多く、教育もままならないため教えてもらいながら成長は無理です。 自分で調べ...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 2.5
- 医科歯科に特化しています。 税務よりコンサルメインなかんじです。 会社はコミュミケー...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 2.5
- 強み: 医科歯科のコンサル 税務以外にも社労士や司法書士がいるためワンストップのサー...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 2.5
- 残業が多いので平日は夜も時間が取れません。 いきなり残業になることもあるので大変です...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 2.5
- 働いた時間に対する報酬が少ないです。貰える報酬は多いですが、時間や量に対する報酬では...
- 回答者 税務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、税理士法人アップパートナーズ 4.1
- 強み: 医療のお客さんが多くて、倒産がほとんどないです。 いろんな特技を持った人が在...
- 回答者 税務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、税理士法人アップパートナーズ 4.1
- 働きがい: お客さんの質が高く、利益が出ているので、前の事務所と違って気が抜けません...
- 回答者 税務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、税理士法人アップパートナーズ 4.1
- 入社当時からするとずいぶん規模が大きくなりました。実力のある人が残り、無い人がいなく...
- 回答者 税務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、税理士法人アップパートナーズ 4.1
- 今も産休や育休で休んでいる人がいますが、復帰する人がほとんどです。在宅で大阪やもっと...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 3.3
- 担当を持たないと給与が上がらないため、プライベートとのバランスはなかなかとろうにも取...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 3.3
- 働きがい: やろうと思えばどこまでもできるが、場合によっては給与が頭打ちになる。それ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 3.3
- 強み: 医療系に強い。保険提案などクライアントがお金に困らないようにたいおうしている...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、税理士法人アップパートナーズ 3.3
- 待遇について不満があった。トップから気に入られた人の言うことは受け入れる風潮がある。...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、税理士法人アップパートナーズ 3.0
- 強み: 代表がきちんと道筋を立ててくれるため、自分の進むべき方向がわかりやすい。 弱...
- 回答者 税理士補助、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、税理士法人アップパートナーズ 3.0
- 有給は取りやすい会社です。 前日までにパソコンで申請するか、最悪当日に申請しても休め...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
税理士法人アップパートナーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、税理士法人アップパートナーズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。