社員クチコミ(97件)
株式会社九州日立システムズ
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(14件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(10件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 設計、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、九州日立システムズ 2.8
- プライベートとのバランス調整は、部署によって偏りがかなりある。残業、休出が多く、プラ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、九州日立システムズ 2.8
- 働きがい: エンドユーザーから直請けなので接する機会が非常に多く、上流工程から携われ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、九州日立システムズ 2.8
- 日立製作所の孫企業になりますので、基本はグループ、特に親会社からの意向で物事が進みま...
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.1
- カスタマーエンジニア職は夜間、土日祝日の待機が大変です。 会社休日はカレンダー通りな...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、九州日立システムズ 2.8
- ワークライフバランスは取りにくいです。 エンドユーザーが休業期間中に作業を行うため、...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、九州日立システムズ 3.4
- 働きがい: 慢性的な人不足により、やる気のある人は多くの案件に携わることが出来る。 ...
- 回答者 システム部、SE、係長職、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.6
- 働きがい: クライアントが公共系ということで、予算との兼ね合いもあり、かなり社内でも...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 10年以上前 2.1
- アサインされた部署にもよるが、基本的には保守サービスと親会社の製品販売だけが中心の会...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 アプリケーション事業部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.9
- 強み: 善し悪しは別として、やり方が確立されているため既存のマニュアルによって誰がや...
- 回答者 アプリケーション事業部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.9
- 情報セキュリティ事故ゼロ件を全社的に掲げており、組織として情報資産管理に敏感。 社内...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.5
- 入社を決めた理由: 日立グループの知名度や安定性 九州に本社を構えている点 「入社理...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.5
- 働きがい: 公共案件などで安定的に業務が続く点は魅力 しかし、成長の機会には制約があ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.5
- 強み: 日立グループのブランド力。公共案件の豊富さ。安定した売上構造。 弱み: 変革...
- 回答者 システムエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.3
- 強み: 公共案件は強く大小いろいろな案件があります。 良くも悪くも公共依存の会社です...
- 回答者 システムエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.3
- 良くも悪くも日立グループな会社です。 仕組みやルールは親会社で決まっているので、この...
- 回答者 システムエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.3
- 有給休暇や夏季休暇はわりと自由に予定はできますが、プロジェクトが佳境だと予定通りに取...
- 回答者 システムエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.3
- 働きがい: 大きなプロジェクトが終わった時に少し働きがいを感じる程度です。 それ以外...
- 回答者 システムエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.3
- 入社を決めた理由: 日立グループでありで安定していると思ったのが入社の理由です。 「...
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.5
- 入社を決めた理由: 一人一社制の高卒採用により入社。 当時の高卒枠はカスタマーエンジ...
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.5
- 部署によって土日待機制度を設けられており、顧客からの緊急呼び出しが発生すれば駆けつけ...
- 回答者 カスタマーエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.5
- 複数の会社が合併されてできた会社のため、部署によって文化が異なる。 カスタマーエンジ...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 3.3
- 入社を決めた理由: 提案~運用保守まで一貫してサービス提供をしていたため。 「入社理...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 3.3
- 働きがい: お客様と直接折衝ができ、サービスを提供することで、喜んでいただけること。...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 3.3
- 提案、案件、運用保守と様々な業務が舞い込んでくるため、時期によっては仕事中心になる。...
- 回答者 カスタマエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、九州日立システムズ 2.6
- 優良企業法人ホワイト500などを得るために、サービス残業が無言の圧力で横行している。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
九州日立システムズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、九州日立システムズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。