修優舘の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 教育、研修サービス
  3. 修優舘の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

学習塾の運営を行う企業。 小・中・高卒生を対象とし、「教材を一切使わない塾」をモットーに個別指導学習塾「修優館」の運営を行う。

修優舘のロゴ

社員クチコミ(59件)

株式会社修優舘

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
59件

修優舘の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、修優舘 3.0
土曜日も出勤になるので、プライベートとのバランスは調整しにくいと思う。ただ、同業界の会社に比べると給料は高いので、プライベート...

修優舘の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、修優舘 2.0
休みは土日祝と5週目にあたる日は休みになります。休みに仕事をすることはありません。 プライベートはしっかり取れます。 しかし、...

修優舘の年収・給与制度

修優舘のロゴ
修優舘のロゴ
年収・給与を見る(10件)

修優舘の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、修優舘 2.0
働きがい: お母さん達とお話した上で、無料体験に来てもらいその後その後家庭がどうなったか営業部は聞かされません。 自分から講師...

修優舘の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、修優舘 10年以上前 2.0
働きがい: 生徒さんの成績が上がったり志望校に合格した時はそれまでの苦労が大きければ大きいほど達成感・充実感を味わうことができ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

修優舘の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、修優舘 3.0
入社を決めた理由: 年齢や経験に関係なく教室長を任せてもらえて、インセンティブが大きいことで給料も高いこと。 「入社理由の妥当...

修優舘の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、修優舘 2.8
上司に意見言うこともできずにイエスマンになるしかない、マイナビに書いていたことと契約書の内容が違いすぎる。有給を勝手に使われる...

修優舘の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、修優舘 2.8
強み: ペコペコするのが得意な人は働きやすい。メンタル図太い人はやっていける。 弱み: とにかく上が無茶苦茶。イエスマンしかい...

修優舘の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、修優舘 2.0
営業部に関しては、 何人もの人が辞めてきているので、 どうなっても構わないと思っているのでしょうがこの先も営業部の扱いだと働き...

修優舘の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、修優舘 2.0
毎日15000歩は平均して歩きます。 夏は炎天下の中歩きますし、冬は極寒の中歩きくので、体力はかなり使います。 営業部は女性が...

修優舘の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、修優舘 2.0
強み: 塾の体制としては、塾にできるだけ来て塾で勉強を完結させて家では好きなことしていいとする塾なので、携帯やゲームなど誘惑が...

修優舘の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、修優舘 2.0
入社を決めた理由: 塾に興味のあるご家庭に説明に伺うと聞き、世の中のお母様たちの役に立ちたいという気持ちと休みの多さが決めでで...

修優舘の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、修優舘 2.0
定時が13時から20時の為、20時までご家庭のインターホンを鳴らします。 その際に名刺も作って貰えず説明する際のマニュアルブッ...

修優舘の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、修優舘 2.3
社員は女性は事務か営業である。講師や教室長は見た事がない。多分居ないんじゃないかと。事務の女性社員は12:00〜20:00なの...

修優舘の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、修優舘 2.3
日曜日と祝日は完全に休みだが、それ以外はほぼフルタイムで仕事である。講師ならば、昼13:00〜夜22:30まで。教室長ならば朝...

修優舘の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、修優舘 2.3
働きがい: 勉強があまり出来ない子供が多いので、マンツーマンで教える事が好きな人には向いている。しかし、入社してわかる事だが、...

修優舘の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、修優舘 2.3
入社を決めた理由: オファーが来て個別指導が自分に合ってると思い、入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

修優舘の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、修優舘 2.3
働きがい: 頑張って結果を出せば給与に跳ね返ってくるからモチベーションとしては高い 成長・キャリア開発: ただ教えるだけではな...

修優舘の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、修優舘 2.3
入社を決めた理由: 教室長として様々な業務がすぐできるということ、また正社員として教えることができる環境が整っているから。また...

修優舘の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、修優舘 2.3
強み: アルバイトの講師がいないということで、専任講師としてずっと見れるのはかなり強いと思う。 また、毎日塾に来させるので子ど...

修優舘の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、修優舘 1.9
社員が思い通りに動かない際のお怒りはご尤もですが、冷静にお話になられたほうが社員はより長く働こうと思うと考えます。また、生徒ま...

修優舘の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、修優舘 1.9
入社を決めた理由: うまく行けば給料が高い。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 今思えば冷静でなかったです。 う...

修優舘の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 個別指導塾教室長・講師、教室長・講師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、修優舘 4.9
週一回日曜日と祝日の休みだけなので、祝日のない月などは疲労が溜まる。授業や生徒管理以外の業務も多く、特に保護者面談がなかなか頻...

修優舘の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 個別指導塾教室長・講師、教室長・講師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、修優舘 4.9
働きがい: 地域の子どもたちと密にコミュニケーションを取れること、成長の場に携われること、保護者の方々から感謝されることなどが...

修優舘の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 個別指導塾教室長・講師、教室長・講師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、修優舘 4.9
弱み: 講師定着率はものすごく低いと感じる。上からのプレッシャーにどんどん耐えきれなくなって潰れている。 事業展望: 展開エリ...

修優舘の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 個別指導塾教室長・講師、教室長・講師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、修優舘 4.9
入社を決めた理由: 出社時間が15時からだから。実際毎日ゆとりを持って生活できている。また、年収700万円も可能だから。実際も...

全59件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

修優舘の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、修優舘の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

修優舘の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他