社員クチコミ(26件)
株式会社ラクト・ジャパン
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(4件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 強み: 幅広い情報ソース、また、顧客との親密な関係性が歴代で築かれており、非常に業務を行いやすい。 マーケットリーダーという立場もあり物事を優位に進められる機会も貰えるため、成長...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 働きがい: 部署にもよるが若いうちから裁量権が大きいと感じる。直接指導されないこともあるが、社内資料を見れば一通りの業務は自力で身につけられる。 成長・キャリア開発: 専門商社だ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 食品業界以外でやりたいことがあったから。しっかり仕事を直向きに行っていけば周りの社外の同年代と比較して、成長スピードは格段に早くなると思います。 これから入社される皆様、是非とも...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 入社を決めた理由: 仕事を通じて、食品原料の上流工程を担う人材になれると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 同業他社は総合商社がメイン。手強い相手より先...
- 回答者 乳原料、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.5
- 社内、社外で飲み会が多く、拘束時間が長いため平日にプライベートを確保するのは難しい。結局は人によるため、早く切り上げて帰宅する社員もいる。 早く切り上げてもPCを自宅に持って帰り...
- 回答者 乳原料、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.5
- 強み: 酪農家が減少傾向にある日本では今後乳製品を輸入品で賄わざるを得ない場面に直面...
- 回答者 乳原料、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.5
- 産休もあり女性には働きやすい環境だと思う。...
- 回答者 乳原料、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.5
- 働きがい: 大手企業が顧客ということもあり、コンビニや大手量販店、スーパーで販売している商品の原料を手当できるため非常にやりがいはある。また、個人の裁量が大きく海外出張も頻繁に行...
- 回答者 乳原料、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.5
- 創業間もない企業のため、他企業に比べると社内インフラが整っていない。魅力的で面倒見の良い社員が非常に多く働いていて気持ちが良い社員ばかりである。そのため社員同士仲が良く役員との、...
- 回答者 乳原料、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.5
- 入社を決めた理由: 乳製品の取扱量は日本トップクラスであり、扱う案件の額が大きく世界との取引ができる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 価格勝負なところが大きく、...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 2.5
- 営業であればプライベートに割ける時間は少ないと思います。土日でも普通に月報や資料作成...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 2.5
- 女性の総合職採用を始めているようですが、特に何も考えず社外に対して体裁を保つ為の取り...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 2.9
- 当たり前だが仕事が終わっていれば有給は非常にとりやすく、子供が熱が出た時など急な休みも認めてくれる。 ただし、申請すれば取れたのだろうがそういった雰囲気はなく、土日に海外出張が被...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 2.9
- 働きがい: 大きな金額を動かし、海外とのやりとりがあるため非常にやりがいや働きがいを感じた。 成長・キャリア開発: 顧客との折衝能力や論理的思考、数値の分析など業務内容が多岐にわ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 2.9
- 強み: 前身の会社をいれると歴史は長く大手商社よりも専門性が高く、サプライヤーとのリレーションが非常に高いため、問題が発生した際は解決のために尽くしてくれる。 弱み: 専門性が高...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 基本的には任意のタイミングで休みは取れる。 ただ、過渡期やクレーム対応の際は連日連夜...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 入社を決めた理由: 英語力を活かした仕事をしたいと考えていた。 有形商材かつマーケッ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 独立系専門商社というのが強みであり、自由に営業活動を行えるとされている。 上層部は所...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 強み: 乳製品業界で圧倒的なプレゼンスを持っていること 弱み: 乳製品、食肉事業の次...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 育休取った後も復帰する女性社員が多く見られることから、かなり働きやすいと思う。働いて...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 働きがい: 厳しい面も沢山あったが、同業他社の若手では担当出来ない様な案件を任せても...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ラクト・ジャパン 3.3
- 現代では珍しい東食時代の古き良き昭和体質が残っている。ゴルフを好む人は非常に社内の仕...
- 回答者 乳原料、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 3.5
- 現職であるため、他社員の例を出すとワークライフバランスが取りにくい、先輩社員の当たり...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 2.5
- 典型的な年功序列会社です。中途が多く入りだいぶ雰囲気は変わりましたが、前身の会社のメ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ラクト・ジャパン 2.9
- 入社を決めた理由: 海外出張や駐在があり、海外との関わりが非常に強く、食品の上流部分...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ラクト・ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ラクト・ジャパンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。