社員クチコミ(54件)
ヒロセ通商株式会社
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(9件)
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒロセ通商 2.5
- 働きがい: 各部署にその道のプロが配備されているわけではなく、そもそも未経験者も多かったため、比較的自発的に自分の業務範囲や内容をコントロールすることは容易でした。そのため、人事...
- 回答者 総務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 3.3
- 働きがい: 昇進を考えなければ、自分の業務を果たしていればある程度の裁量は与えられます。 業務によりますが、残業もあまりなかったです。 また、副業も自由なので自分の生活に合った方...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヒロセ通商 10年以上前 2.4
- 一部を除き、残業はあまりなくワークライフバランスが取りやすいです。残業があっても、そんなに長時間にはならず、手当もきちんと支払われます。社員の納得感は高いのではないでしょうか。 ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヒロセ通商 10年以上前 2.4
- 産休・育休は気兼ねなく取れる環境だと思います。時短で働いている女性社員も複数居ました。ただ祝日が休日ではありませんので、祝日のため保育園が休みでも子供を配偶者なり自分の親なりに任...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヒロセ通商 10年以上前 2.5
- 女性の働きやすさについて 20代後半から30代の女性が多く活躍できます。できる人には様々な仕事を任せてもらえます。昇進できる人も多数いました。ただ、この中には部署の人数が少ないお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 業務部、市場管理、一般職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 2.6
- 月1程度の株主優待商品の発送作業が非常に大変で、男性は腰を悪くする人が多発。労災もおりることはなくこの発送作業が多くの人の退職理由だと思う。10kg程度の食品が入ったダンボール数...
- 回答者 業務部、市場管理、一般職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 2.6
- 働きがい: FXを主軸としているため、先物系の知識が身につく。営業ノルマなどはないのでそういったストレスなく働ける。 成長・キャリア開発: 成長環境やキャリアパスなどはあまり整っ...
- 回答者 業務部、市場管理、一般職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 2.6
- 比較的従業員同士のコミュニケーションも活発で風通しは悪くない。 組織体制も上の権力が相当強いこと以外はいいと思うが、企業柄仕方がない部分もあると思うがアウトソーシングはあまり積極...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒロセ通商 2.5
- 強み: バックボーンのないことを逆手に取れば、事業展開に関しては同業他社より小回りが効くはず。 弱み: なんにせよ投資意識が薄い。潤沢なはずの資金は、役員報酬とプール金で消え、よ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒロセ通商 2.5
- 昭和と令和の悪いところをピックアップして醸造させた社風です。 社訓として朝礼にて電通の十訓を復唱させ、コロナ以前までオフィス内で喫煙可であったといえば、おおよそ理解してもらえるか...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒロセ通商 2.5
- 投資意識、人材へのリスペクト、多角的かつ俯瞰的な目線からなる挑戦的な経営意欲が感じら...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒロセ通商 2.5
- ・トップダウン、ワンマンの傾向が強すぎる ・業務成績や取り組み姿勢ではなく、いかに上長と親密になれるかが評価基準となる人事考課 ・投資意識の欠如。大枠では新事業展開やM&A、小さ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒロセ通商 2.5
- 単純に激務かつ時間拘束が長い。 部署や担当によっては実質週6勤務のうえ、酒やゴルフに...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヒロセ通商 2.5
- 入社を決めた理由: ある人からの紹介(勧誘) 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当時は妥当であったと考えます。若い企業であり、当初と現在では環境がかなり異なるので、...
- 回答者 その他、事務、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ヒロセ通商 2.8
- 産休、育休はきちんと取れるようです。ただ、常に人員不足の状態だったので、子どもの体調不良で急に休まれた場合に、周りの社員に皺寄せが行くのは明らかなので、休む方も少なからず気を遣っ...
- 回答者 その他、事務、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ヒロセ通商 2.8
- 入社を決めた理由: 会社の安定性や若手社員が活躍している点に惹かれて入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 新入社員でも実力次第で、仕事を任せてもらえる環...
- 回答者 総務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 3.3
- 入社を決めた理由: 未経験の職種に転職しようとしていた際、他社と比較して未経験でも待遇が良かったためです。 履歴書上での実務経験を積む上では妥当だったと思います。 「入社理由の妥...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 3.3
- 若い女性が活躍できる職場です。女性でも若くして役職を持ち、責任のある仕事を任されます。 ただ有給休暇はとリやるいですが、祝日は出勤日です。産休は取れますが、時間短縮勤務はありませ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 3.3
- 成長・キャリア開発: 教育体制が不十分で、昇進、昇給は上層部のお気に入り投票と言った感じです。車内でボーナスの格差が大きく、一部の気に入られている方はのびのびと大声で私語を楽しん...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 3.3
- 昇進面での将来性のなさ。創業時社員が全てを牛耳っていて、外様の中途採用者には全く開か...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 3.3
- 体育会系の会社だが、女性の就労にはとても優しい。事務社員には短時間勤務もしている人もいたし、産休育休の話も聞いたので、全く取れない訳ではない。復帰後どうなるかは不明だが、あからさ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 3.3
- 職種によっては土曜出勤の週休1の人もいるらしく、給与面でも週休2日の人と大差なかった...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヒロセ通商 3.3
- 働きがい: ある程度色々なことをやらせてもらえるので、満遍なく学べる。できない分野があるとドン引きされるのがつらかった。 成長・キャリア開発: ある程度色々できるものの、自分が何...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ヒロセ通商 10年以上前 2.5
- 人事評価については平等ではないと思います。気に入られている人は基本的に評価がいいです。本当にできる人も評価はいいです。気に入らない人はどんなに頑張ったとしてもとことん評価が悪いと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ヒロセ通商 3.1
- 型にはまった指導法をする。1日のタイムスケジュールを分単位で上司に報告し、スケジュールがずれると、その旨や理由、原因と対策を考え報告。そうすることで、またスケジュールがずれ、悪循...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ヒロセ通商の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヒロセ通商の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。