社員クチコミ(84件)
VideoTouch株式会社
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 メディア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、VideoTouch 4.0
- 働きやすかったです。ハラスメントに対する処分も厳しいため、何かあったときも会社に相談すれば、泣き寝入りすることなく働ける環境でした。業務面でも、同世代の男性社員と比較して、振られ...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 3.0
- ベンチャー企業だが、アットホームな雰囲気があった。皆年齢が近いせいか、良くも悪くもメンバー同士の距離が近く、サークルのような感覚でコミュニケーションが行われていた。月曜朝に週次の...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、VideoTouch 3.6
- 波はある。ディレクターは納期に終われ慢性的に忙しそうだった。反対に自社メディアチーム...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、VideoTouch 3.6
- 強み: 市場にいち早く参入したこと。 参入当初はメディア露出等で動画業界ではそれなりに知名度があったこと。 弱み: これと言った強みがななったこと。 テレビ業界に特化したマーケテ...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、VideoTouch 3.6
- 働きがい: 携わるコンテンツが世間に発信され、実際に評価をしていただけること。制作業務のため幅広い人と携わる機会があり、色々な刺激があったのもよかった。 成長・キャリア開発: 動...
- 回答者 メディア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、VideoTouch 4.0
- 働きがい: 手をあげればなんでも任せてもらえ、働きがいのある会社でした。 成長・キャリア開発: 評価制度も適切で、自分と上司で決めた目標に対する進捗度で評価が決まると言う内容でし...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 3.0
- 働きがい: 声を上げればやりたい仕事をどんどん任せてもらえるのはベンチャー企業の醍醐味といえる。他職種の現場や仕事にもかかわることができ、部署間も非常にボーダーレスであった。また...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 3.0
- 若い人材が多く、風通しはよかった印章。大手を経験し、ベンチャーで実力を試したい者たちが集まっていた。若くて歳の近いメンバーが多く集まっていたため、社員同士のコミュニケーションが活...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 3.0
- 部署によってかなり差があったように思う。ある程度自分で業務の調整がしやすい部署と、案件を多数抱えてしまい100時間近く残業しているような部署があった。ちなみに、プライベートでも社...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、VideoTouch 3.0
- 強み: 強み弱みが事業ごとに違うので特にいえない。株主もいいところを抑えているし、動画の市場ではそれなりに認知があるのでいいと思う。 弱み: どこもこれからでプロフェッショナルで...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、VideoTouch 3.0
- 働きがい: 自由に働ける環境でやりたいことを持って入ればいい環境だと思う。 成長・キャリア開発: 自分でキャリアをきちんと考えないと会社からは特に提示はない。いろいろと携われる環...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、VideoTouch 3.0
- 強み: 動画広告や動画メディアのノウハウなどはそれなりにある。 弱み: よくも悪くも動画に固執しすぎていて、動画といえばで声がかかることも確かにあるものの、なかなか事業として幅広...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、VideoTouch 3.0
- 働きがい: どうしても「動画」に特化した事業内容になってくるので、あまり手広くやるには向かないが、動画だけにフォーカスして詳しくなりたい人には悪く無い環境ではあると思う。 成長・...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 3.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:動画広告事業に興味があり、勢いのあるベンチャー企業と感じたため。実際企業からの問い合わせ案件も多く、当時はマーケティングにおいて動画...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 3.0
- 働きがい:基本的に、どんなことでもチャレンジさせてもらえるし、ダメ、と言われたことはない。経験がない業務でも担当させてもらえる、(やらざるを得ない?)のはベンチャーならではだろう...
- 回答者 マーケティング事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、VideoTouch 2.9
- 仕事の量がまちまちなところもあるので、繁忙期が大変になるかもしれないがコントロールは...
- 回答者 マーケティング事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、VideoTouch 2.9
- ビジョンは素晴らしいが、そこに行き着くまでの段階がかなり不透明。 誰にとってどのよう...
- 回答者 マーケティング事業部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、VideoTouch 2.9
- ビジョンが面白いと思った。動画市場が増えていく中、発注側、制作側にWINWINな体制を築こうという考え方が好きだった。 ただ、その理念が薄くなっている。制作というところに強みを持...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 2.5
- ベンチャーと中小企業の狭間のような文化。人も、やる気がある上昇志向のひともいれば、そうでないひともいる。そういう意味ではあまりベンチャー企業のガッツのようなものは感じなかった。い...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 2.1
- 働きがい: 評価制度は半年ごとに行われ、業績とバリュー評価が行われ4段階くらいで各々評価される。しかし、その評価が必ず給与に反映されるとは限らず、最終的には役員会議で上げるべき社...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 2.1
- 入社を決めた理由: 動画制作業界の課題を解決できると思っていたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 結局動画制作業界の課題を解決しようとしたプロダクト領域でまだ...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、VideoTouch 2.1
- 産休を経験している社員が何人かいるが、少なくとも戻りやすい雰囲気はない。まずベンチャーなので復帰時にはまるで組織も体制もフォーカス事業も別会社のようになる。また、乳児の送り迎えや...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、VideoTouch 3.6
- 強み:WEB動画制作において多くの事例と実績を持つこと。電通からの出資をうけ、電通とのネットワークを持つ。 弱み:メンバーがみんな若く、大人の戦い方ができない。 事業展望:動画市...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、VideoTouch 3.6
- 働きがい: Yahoo、日経、電通など業界のTOPからの出資を受けており、比較的順調に伸びている。 人事評価は四半期ごとに行われるが、振り返りと目標設定のシートを書くのが面倒。 ...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、VideoTouch 3.6
- 真面目で誠実な性格なので、Yahoo!、日経、電通など大人の会社からは信頼されるが、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
VideoTouchの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、VideoTouchの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。