社員クチコミ(11件)
株式会社川口福祉サービス
- 組織体制・企業文化(1件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 福祉用具、福祉用具専門相談員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川口福祉サービス 2.8
- 入社を決めた理由: 福祉用具専門相談員の資格学校から紹介で面接を受けた。中途ということもあり何を改善したくて転職したいのか理由...
- 回答者 福祉用具、福祉用具専門相談員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川口福祉サービス 2.8
- まず賃金が安いことです。営業というポジションにありながら手取り17万、ボーナスは1ヶ月でません。また、就労環境も恐ろしく悪いで...
- 回答者 福祉用具、福祉用具専門相談員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川口福祉サービス 2.8
- 強み: 介護が必要な方は増える一方なので需要がなくなる事がない 弱み: 自転車操業で運営しているため行き当たりばったりの事が多...
- 回答者 福祉用具、福祉用具専門相談員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川口福祉サービス 2.8
- 働きがい: 直接福祉用具を持って行く事が多いので「立てるようになった」「助かった」等利用者の生の声を聞けることがやりがいだと思...
- 回答者 常勤ヘルパー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、川口福祉サービス 10年以上前 2.8
- 利用者さんから「ありがとう」などの言葉をもらったときに、やりがいを感じました。他のヘルパーさんとの交流も、モチベーションアップ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 常勤ヘルパー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、川口福祉サービス 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由:川口市で家から通える距離だと感じたためです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:妥当ではなかった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 常勤ヘルパー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、川口福祉サービス 10年以上前 2.8
- 利用者さんが亡くなっていって、そのショックから立ち直れなかったので。相談をしても「気にしすぎてはいけない」ばかりでした。自分が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 常勤ヘルパー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、川口福祉サービス 10年以上前 2.8
- 調整はとてもしにくいと思います。休日出勤が多く、休日出勤はできて当たり前のようになっていると感じました。他の人も休めていないか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 福祉用具、福祉用具専門相談員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川口福祉サービス 2.8
- 社内で相談できる環境が整っている。他部門の方の協力も得やすい。企業文化に関しては少し決まりが厳しいと思う。それに紐づいてどっち...
- 回答者 福祉用具、福祉用具専門相談員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川口福祉サービス 2.8
- 残業は基本ないです。退勤時間が伸びる点は注意が必要です。...
- 回答者 福祉用具、福祉用具専門相談員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、川口福祉サービス 2.8
- 事業所内は女性の比率が高いため働きやすいと思います。...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
川口福祉サービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、川口福祉サービスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。