社員クチコミ(82件)
株式会社トマト(ソフト開発)
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(12件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 システム開発部、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 3.5
- 社内の雰囲気は明るいほうで、上司とみんなが新入社員によくしてくれる 組織構造は一般的な職旧体系で構成されており、年数が増え、あ...
- 回答者 システム開発、IT、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 3.3
- 強み: 強みは外国人が就職しやすい企業という点だと思います。 入社難易度は比較的他社より簡単で、面接も1回だけ受けるのが長所で...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.1
- 企業に最初に入社する際、外国から日本で初めての就職となると、日本独自の文化や働き方に馴染むのが難しい場合もあると思います。その...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.9
- ビザの手続きから入社まで手厚くサポートしてくださりました。そして、引っ越しや入国手続きなどの説明もあり、初めて日本に来る外国人...
- 回答者 開発者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、トマト(ソフト開発) 3.3
- この業界だと女性が少なくなりがちなのですが、ここは比較的女性が多いように感じられます。配属先によって多少差は出てくると思います...
- 回答者 システム開発部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.5
- 成長・キャリア開発: 現場によって異なりますが、設計書からの作成から実装まで行う現場に配属された場合、幅広い経験を積藻ことがで...
- 回答者 システム開発部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.5
- 現場がいつ変更になるか分からない不安感と、自分が現場を選ぶことができないことです。一つの現場で働いている途中でも、突然ほかの現...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.1
- 派遣会社であるため、ワーク・ライフ・バランスは派遣先によって大きく異なります。毎日定時退社が可能で、プライベートの時間を十分に...
- 回答者 システム開発部、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 3.5
- 強み: 最近は社内開発のことが増えてる 弱み: SI企業の弱みは持ってる 現場の業務によって、有給休暇使えない時もあると思う ...
- 回答者 システム開発部、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 3.5
- 入社を決めた理由: 僕は開国人で専攻者でもなかったから、最初に訓練ができる会社に入りたかった 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 開発部、主任、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 3.0
- 成長・キャリア開発: 新人の時運がよく一番いい現場に入って金融システムの全判的な業務についていろいろ勉強がなりました。キャリア...
- 回答者 開発部、主任、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 3.0
- 入社を決めた理由: 韓国から日本に就職するため入社しました。社長さんが韓国人で韓国から新卒採用が多いです。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 IT、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.4
- 成長・キャリア開発: すべて自分の努力によって、成長するかキャリアとしてどんな道をいくかが決まる。現場で指示してもらったことだ...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.1
- 入社を決めた理由: 入社理由について、韓国のとある大学の、第一期日本就 JAVA FRAME WORK 開発者研修過程を修了し...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.1
- 強み: 良い取引先は多いと思う。 会社のイベントが多くはないが、普通にある。 弱み: 全般的に弱いと思う。 事業展望: 派遣企...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.1
- 働きがい: 働きがいについて、あまり感じることはなかった。どんな条件でも、ただ一所懸命仕事した。 成長・キャリア開発: 成長に...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.8
- より高い給与と充実した福利厚生を求めていました。また、派遣ではなく、正社員としての勤務を希望していました。さらに、より大規模な...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.8
- 入社を決めた理由: 派遣会社での勤務を希望していました。派遣会社での経験は、多岐にわたる業界やプロジェクトでの経験を積むことが...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.8
- 働きがい: 派遣での勤務は、多様な業界と接する機会が多く、新しい知識を日々吸収する喜びを感じました。 成長・キャリア開発: 異...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.8
- 当該企業は主に派遣ビジネスを行っており、組織の大部分の社員は他の企業や組織への派遣として働いています。これにより、社内の組織体...
- 回答者 システム開発、IT、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 3.3
- 派遣会社ですので、派遣先によってワークとライフのバランスが変わります。 例えば大変な会社の場合は毎日9時出勤22時退勤する場合...
- 回答者 開発、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、トマト(ソフト開発) 2.1
- 日本で働きたいと思っている韓国人新入社員は持続的に入ってくるから転がりはするが、個人的に会社と通して自分が成長することができる...
- 回答者 開発、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、トマト(ソフト開発) 2.1
- 入社を決めた理由: 選択肢がなかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 90%以上の開発部の新入社員は派遣社員と...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.5
- 働きがい: 働きがいは殆どないと思う。単純に客先依存の仕事です。 そのため本当に客先によってはキャリア形成というか、スキルアッ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トマト(ソフト開発) 2.5
- 残業代は計算がおかしいし、有給がなく無給休暇のため、結局残業しないと実質の有給が取れないような嫌な仕組みであること。 また新卒...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
トマト(ソフト開発)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、トマト(ソフト開発)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。