社員クチコミ(27件)
株式会社東京国際フォーラム
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(4件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.3
- イベントはどうしても深夜の設営撤去を伴うことがあり、また興行系イベントなどは土日が需...
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.3
- 入社を決めた理由: 都心の中心部にあるほかに代替できない施設の営業という点を魅力に感...
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.3
- 営業面においては人員構成の見直しと組織体制の強化(増員)は喫緊の課題である。新卒採用...
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.3
- 親会社が行政(東京都)主体ということもあり穏やかな社風。積極策に打って出るというより...
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.3
- 一部の部署や社員に負荷が集中した属人的な状況に不安を感じたのがきっかけ。コロナ禍以降...
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.3
- 女性社員が多く(全社員の半数近い)女性管理職もいる。評価と在籍年数によって男女分け隔...
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.3
- 働きがい: 施設利用やイベント開催を通じて社会に貢献できる点、社会的に話題となるイベ...
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.3
- 強み: 他に類を見ない立地と施設規模、行政の後ろ盾、安定的なリピート顧客の存在、施設...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 2.9
- 体育会系、合理性が無い。 ITに弱い。何かを積極的にやろういうことより管理業務人員が...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 2.9
- 経営の事を考えている人はいるのか? これまでそうした経営方針がなく進んで来た印象があ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 2.9
- 人材不足。 収入減による人材整理、そのため残った人が苦労しているという印象。収益向上...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際フォーラム 2.6
- 営業職となった場合や、配属部署の繁忙期は業務中心の生活となるが、有給休暇が1時間単位...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際フォーラム 2.6
- 良く言えば居心地の良い会社のため、退職者があまり出ない。 最近では新卒が入社するよう...
- 回答者 総合職、一般社員、社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.8
- 入社を決めた理由: 業種としては特殊ですが、前会社の経験を評価されての入社(転職)で...
- 回答者 総合職、一般社員、社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.8
- 働きがい: 近年国内で言われ、国・東京都の施策にもなっている「MICE」による外国人...
- 回答者 総合職、一般社員、社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.8
- 東京都の保有施設であり、会社としては東京都の外郭団体として施設を運営する会社です。社...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 2.9
- 入社を決めた理由: 土日休みだったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際フォーラム 2.6
- 事業展望: 貸館業のため、現在のような状況時に業績悪化することはあっても、売り上げは...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際フォーラム 2.6
- 働きがい: 自主企画の担当部署に配属になった場合は、やりがいを感じることもあるが、そ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際フォーラム 2.6
- 入社を決めた理由: 知名度があったこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京国際フォーラム 2.6
- 男女の差はなく評価され、勤務することができる。 産休・育休制度が充実しているため、ほ...
- 回答者 総合職、一般社員、社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 3.8
- 当社は女性社員が多いです。営業でもしっかり働けると思います。育児等についても男・女問...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 2.9
- 強み: 会場のブランディング 事業展望: 展望がないから不安になる。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 2.9
- 部署による。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京国際フォーラム 2.9
- 女性は働きやすい蒲もしれない。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京国際フォーラムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京国際フォーラムの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。