社員クチコミ(16件)
日進市
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日進市 3.4
- 入社を決めた理由: 人口ビジョンに基づく合計特殊出生率の高さや、転入転出率、子育て世...
- 回答者 保育士、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日進市 3.6
- 公務員なので給与は安定しているが、保育士の有給消化はほぼできない。 お盆休みの振り替...
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日進市 2.4
- 育休や産休は男性も含めて取りやすい。女性でも役職つきになることのできる環境である。一...
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日進市 2.4
- 公務員のため年功序列で、実力があったり能力が認められたりするほど、業務量ばかりが増え...
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日進市 2.4
- 部署により異なる。事業課だと定時をすぎても市民対応が終わるまで帰れないため残業時間が...
日進市の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日進市 2.4
- 成長・キャリア開発: 事なかれ主義の人も多いため、たくさん成長したいと考えた時には少...
- 回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日進市 3.4
- 弱み: 公務員という職種上、解雇という手法が民間に比べ大変取りづらい。また、業務内容...
日進市の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日進市 3.4
- 子育て、介護等の福祉的なものにかなり予算を使っている。議会の存在もあるため、難しいと...
日進市の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日進市 2.4
- 自分自身の成長に限界があると感じたから。また、もっとやりたい分野が見つかったから。...
- 回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日進市 3.4
- 部署にもよるが、有給については、取りやすい。しかし、取りにくい部署もあり、上につく人...
- 回答者 非常勤講師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日進市 10年以上前 3.1
- 女性が多いのでやりがいはあると思います。 正規の職員になれば男女差が無いのでとてもよ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 非常勤講師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日進市 10年以上前 3.1
- 小学校の非常勤講師として採用。 属した小学校の先生はいい人が多かった。 正規の職員と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
日進市の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 非常勤講師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日進市 10年以上前 3.1
- 働きがい: こどもが好きならやりがいはあると思います。 成長・キャリア開発: 子供の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 非常勤講師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日進市 10年以上前 3.1
- 土日祝は休みなので調整しやすい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 非常勤講師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日進市 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由:タイミングよくオファーがあったため。 「入社理由の妥当性」と「認識...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
日進市の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 非常勤講師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日進市 10年以上前 3.1
- むいていないと思ったので。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全16件中の1~16件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日進市の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日進市の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。