女性の働きやすさ(10件)
東京海上日動メディカルサービス株式会社
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(10件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(11件)
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京海上日動メディカルサービス 2.4
- 出産や育児に対する制度は厚い。時短勤務をする女性も多く、出産後も働き続ける人は多い。...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京海上日動メディカルサービス 2.1
- 子育ての制度としては整っているのかもしれませんが、実情は部署によって異なると思います...
- 回答者 医療専門職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京海上日動メディカルサービス 4.0
- 女性が多い職場なので育児への理解はしてもらいやすい。また、会社の方で女性の生理休暇や...
- 回答者 看護師、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京海上日動メディカルサービス 4.1
- 従業員において、女性の占める割合が大きく、育休からの復職率は100%。子供が一歳にな...
- 回答者 内勤、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京海上日動メディカルサービス 3.3
- 女性は多く、わきあいあいとしている。男女差別的な思想はなく、優秀ならば上に行けると思...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京海上日動メディカルサービス 3.0
- 育児の時短勤務は取りやすいように感じますし、出張の多い業務へのアサインなど、育児中の...
- 回答者 保健師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、東京海上日動メディカルサービス 10年以上前 3.0
- 女性管理職は多いが、子持ちの方は少ない。そのため育児中社員への目線は厳しい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、東京海上日動メディカルサービス 10年以上前 3.0
- 女性が多く、また30歳前後のゆっくりと働きたい人々が来る会社だったので、結婚、産休、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京海上日動メディカルサービス 2.0
- 女性が多い会社なので基本的な理解はあるが、女性同士の派閥問題もあり、なんともいえない...
- 回答者 医療職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京海上日動メディカルサービス 2.6
- 女性が多いため、出産・育児を経た後、復帰して両立している人も多い。...
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京海上日動メディカルサービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京海上日動メディカルサービスの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>