社員クチコミ(25件)
大峰堂薬品工業株式会社
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(3件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 研究開発部、研究開発職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 3.4
- 働きがい: 開発した製品がテレビCMに出ていたり、ドラッグストアの売り上げランキング...
- 回答者 研究開発職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.0
- 働きがい:色々なプロジェクトに参画させてもらえたことは非常に勉強になった。 成長・キ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由:製薬企業での経験が積めると思ったから 「入社理由の妥当性」と「認識...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.0
- 在宅勤務やフレックス制度が当たり前になってきている世の中で、考え方・体制が昭和過ぎる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.1
- 強み: 基本的に医療用漢方については既得権益のためシェアを維持できる。 社長決裁で迅...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由: 天然物の魅力を伝えるため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.1
- 業務時間に対する考え方が一般的ではない。新規プロジェクトにアサインされても残業扱いが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発部、研究開発職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 3.4
- 産休育休は必ずとれ、元のポジションで戻ってこれるため復帰率は高い。子どものイベントな...
- 回答者 研究開発部、研究開発職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 3.4
- 入社を決めた理由: 取り扱っている製品群に将来性があると感じたことと、他の会社では出...
- 回答者 研究開発部、研究開発職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 3.4
- 規定の休日が少ないことが人材確保の面で不利に働いているのは明白なので、働き方改革の一...
- 回答者 研究開発部、研究開発職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 3.4
- 若手はともかく、中堅以降の社員の中には仕事に対するモチベーションが低い人や考え方のレ...
- 回答者 研究開発部、研究開発職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 3.4
- オーナー企業であり、基本的にワンマン経営である。 社長が直接営業活動もおこなうのでス...
- 回答者 開発部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 2.1
- 残業するのが日常化している。土日も出社しなければならない日が多い。会社が田舎の住宅街...
- 回答者 開発部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 2.1
- 強み: 漢方事業に専念しており、また大手からも仕事を多く引き受けているので、ここ数年...
- 回答者 研究開発職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.0
- 始業時間は朝8時、残業当たり前、土曜日出勤あり、でなかなかプライベートの時間との調整...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.0
- 周囲との意識レベルのギャップを感じ、キャリアアップのために転職を考えた。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.1
- 権限委譲をすべき。理念の共有だけでなくスキルにも目を向けること。社員への給料での還元...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.1
- 働きがい: 自分は新しいプロジェクトに複数参画できた恵まれた社員であったと思う。 事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.1
- 男尊女卑、学歴主義的なところがある。ただ社員同士気が合えば友達といえる繋がりもつくり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.1
- トップダウンの典型的な企業。何をいったかより誰がいったかが決裁の基準となる。社長の判...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 2.1
- 現在の社長に変わってから、配置事業を無くし、漢方事業に専念している。しかし社長のワン...
- 回答者 研究開発職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.0
- 強み:OEM事業の医療用漢方薬のかなりのシェアを占めているところ。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.0
- オーナー経営者のため、良くも悪くもワンマン体制。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.0
- 産休、育休は取れる雰囲気にあるため、ちゃっかりしている女性には働きやすい会社だと思う...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大峰堂薬品工業 10年以上前 2.1
- 新卒入社であったため、他社の判断を学ぶために転職...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全25件中の1~25件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大峰堂薬品工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大峰堂薬品工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。