社員クチコミ(30件)
藤本化学製品株式会社
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 技術開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 4.0
- 入社を決めた理由: 大学で学んだ専攻分野を活かせる業務内容であったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社...
- 回答者 技術開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 4.0
- 働きがい: 開発段階の医薬品のプロセス開発に携わることができる。 成長・キャリア開発: お客様からの厳しい注文をクリアしていく...
- 回答者 企画、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.5
- 働きがい: 世界で発売されている医薬品を安定的に製造していることで、世の中に貢献しているという気持ちをもちながら仕事に向き合う...
- 回答者 企画、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.5
- 女性の働きやすさは、非常に働きやすい環境が整えられています。とくに育児休業などの制度についてはしっかりと整備されており、近年で...
- 回答者 品質、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、藤本化学製品 3.5
- 働きがい: 医薬品の受注生産のため、いろんな会社の製品に携わることができる。 開発品や治験薬にも関わることがあり、承認され、商...
- 回答者 品質、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、藤本化学製品 3.5
- 入社を決めた理由: 立地がいい 製造部門でなければ基本土日は休み 休日が多い 医薬品製造であんていしている 「入社理由の妥当性...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 2.1
- 入社を決めた理由: 安定そうだった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 製薬会社なのでコロナの影響はほとんど受け...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 2.1
- 部署によりけり。部署によっては残業がかなり多く疲弊している人も多い。何も考えずに仕事を次々と拾ってくるため、土日出勤、夜勤がか...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 2.1
- 現場の環境は酷く、現代の製薬会社とは思えない。人間関係も悪く、それを本社に伝えても改善をしようとはしない。月収は悪いが、ボーナ...
- 回答者 企画部、設備購買業務、主査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.1
- 強み: 大手製薬企業多数とのお付き合いと、高い製造技術。 弱み: 社員を大事にし過ぎるところ。 ダメ社員で有っても決して辞めさ...
- 回答者 企画部、設備購買業務、主査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.1
- 好業績がここ数年続いているこの時期にこそ、思い切った人事施策(早期退職優遇制度の採用などかっこを断行し、全て自家製社員で対応し...
- 回答者 企画部、設備購買業務、主査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.1
- 働きがい: 主業務以外に設備アドバイザーも期待されていたことから、培ってきたスキルが発揮することはできたと思っている。 成長・...
- 回答者 企画部、設備購買業務、主査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.1
- 医薬品CMOとして60年を越える歴史があり、製造技術は業界から高い評価を得ている。 200人規模の会社であるが、しっかりとした...
- 回答者 企画部、設備購買業務、主査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.1
- 入社を決めた理由: 自分のスキルを活かせる職場として、経歴書を送付。 興味を示していただき面接まで進み、即採用となった。 「入...
- 回答者 製造技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 3.5
- ワークライフバランスを意識している方は、わりと良いかもです。 土日出勤はありますが、休日は完全オフなので仕事のかかわりを断つこ...
- 回答者 製造技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 3.5
- 入社を決めた理由:福利厚生がよく、ボーナス支給額が安定して高い。 会社の雰囲気を良かった。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 技術開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 4.0
- お客様からの注文に応えていく覚悟が足りなかったことと家庭の事業で退職。...
- 回答者 技術開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 4.0
- まじめに業務に取り組み、ポジティブな姿勢を評価してくれる文化がある。また、社員同士のチーム意識も高く、プライベートでも付き合い...
- 回答者 技術開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 4.0
- 休みはとりにくい印象であった。残業は仕事のできる社員は少ないが、そうでない社員は多く...
- 回答者 品質、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、藤本化学製品 3.5
- 産休、育休後に復帰する女性は多い。 女性社員の躍進にも力を入れている。...
- 回答者 品質、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、藤本化学製品 3.5
- 私の部署は比較的休みやすく、残業も少ない。 他の部署は残業時間が上限ギリギリだったり、中間管理職はサービス残業ばかりでとても調...
- 回答者 企画部、設備購買業務、主査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.1
- 60歳を機に給与が半減することを控えた時期に、旧職場上司の転職先へ好条件でお誘いを受...
- 回答者 企画部、設備購買業務、主査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.1
- 200人規模の会社でありながら、福利厚生面は充実しているほか、育休制度なども確立して...
- 回答者 企画部、設備購買業務、主査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、藤本化学製品 4.1
- 小職在籍中に女性管理職が初めて1名誕生。 従前までは男性偏重体制であったが、漸く変わ...
- 回答者 製造技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、藤本化学製品 3.5
- 自分の成長を感じることができなかったからです。 日々の努力を行い、何か目的をもって生...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
藤本化学製品の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、藤本化学製品の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。