女性の働きやすさ(12件)
ホシザキ東北株式会社
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(15件)
- 回答者 エリア営業部、営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホシザキ東北 3.1
- 事務系以外はほとんど続けることが出来ずに辞めている。 女性が働きやすい環境作りはまっ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ホシザキ東北 2.3
- プラチナくるみんを東北の中で、全国で1番早く取り入れて、産休や育児休暇、時短勤務等を...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ホシザキ東北 2.6
- 女性にはとても優しい会社。 特別扱いしすぎて女尊男卑になっている。 現場仕事でギブア...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホシザキ東北 2.4
- グループ全体で女性活躍を全面に押し出しいますので、成績の上がりやすい営業所に配属され...
- 回答者 営業、サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホシザキ東北 2.3
- プラチナくるみんマーク取得していて女性はまず働きやすい環境ではないでしょうか。有給も...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ホシザキ東北 3.9
- そういうプロジェクトはある 年々適当になってきている 職域は狭いと感じる...
- 回答者 サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ホシザキ東北 2.6
- (女性の働きやすさ)を意識し過ぎて、男性が当然の如く同じ成果を上げても女性がフューチ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ホシザキ東北 4.0
- えるぼし認定、プラチナくるみん取得など、女性の働き方に貢献している制度は整っている。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ホシザキ東北 3.1
- 産休、育休制度がしっかりしているため、職場復帰しやすい会社だと思います。働き方によっ...
- 回答者 エリア営業、営業職、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ホシザキ東北 2.4
- 事務職は働きやすい方だと思います...
- 回答者 修理、サービス、係員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ホシザキ東北 3.0
- 育児休暇などを積極的に取得させているのでその面に関してはすごくよいと思う。...
- 回答者 営業、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ホシザキ東北 2.9
- 女性社員を大切にしているため、男性側から見ていると女性社員は働きやすそうだと思う。...
全12件中の1~12件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ホシザキ東北の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ホシザキ東北の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>