組織体制・企業文化(15件)
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
- 組織体制・企業文化(15件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(18件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 3.0
- 組織体制は、営業部門と管理部門に別れている。営業部門は、不動産オーナーと不動産アセッ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 3.3
- ・親会社である丸紅からの出向者が多く、上には行けない感がある。また、丸紅からの指示は...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、丸紅リアルエステートマネジメント 2.1
- 昭和の雰囲気が今もなお残っている。 残業当たり前、遅くまで働いている人間が頑張ってい...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 4.0
- 商社の100%子会社であり、部長職以上は親会社から出向で来ている人も多い。 企業風土...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 2.8
- 古い体質の日本企業だと思う。新しい仕事を作り出したりなどの、チャレンジ精神はなく、今...
- 回答者 管理業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 10年以上前 2.3
- 合併したことにより組織力が上がると思ったが、良い合併とはならなかった。今はわからない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 2.9
- ■子会社であること 丸紅及び丸紅グループAM会社の案件がほとんど。 ■良くも悪くも旧...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 10年以上前 2.3
- 非常に古い体質の事業法人であると思える。上意下達の伝達形式で、基本的にボトムアップは...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 2.6
- 商社丸紅からの天下りが多い。会社を良くしようと頑張る役職者も多いが全社的に前向きな方...
- 回答者 不動産運営、営業、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 2.4
- 丸紅のグループ会社であり、営業がしやすい面もあるが、それが足枷になり、丸紅の顔色を伺...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、丸紅リアルエステートマネジメント 2.1
- 2〜3年で見切りをつけて辞める人が多いので、業務を熟知した優秀な人材はほぼいない...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、丸紅リアルエステートマネジメント 3.1
- 組織は割と変化が多いように感じ、3年くらいで組織や組織名が変わっている気がする。丸紅...
- 回答者 営業部、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 2.6
- 本体が後ろ盾としてあるため、企業としてはとても安定している。しかし、上層部は出向者が...
- 回答者 管理、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 3.0
- 丸紅本体からの出向者の方針で会社の雰囲気がガラッと変わる...
- 回答者 プロパティマネジメント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、丸紅リアルエステートマネジメント 2.0
- 良くも悪くものんびり。努力しようとしなかろうと大して影響はない。...
全15件中の1~15件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
丸紅リアルエステートマネジメントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、丸紅リアルエステートマネジメントの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>