社員クチコミ(46件)
大塚テクノ株式会社
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 4.0
- 入社を決めた理由: スカウトされ、何でもやって良いと言われたので、入社を決めました。...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 3.4
- 強み: 親会社がなくならない限り、倒産することはない。 弱み: 新商品を世の中に出し...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 3.4
- 働きがい: 残業が異様に少なく、ワークライフバランスを重視している会社。 家庭に重き...
- 回答者 間接部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚テクノ 4.4
- 結婚や出産を機に退職する女性従業員は比較的少ない印象。産休明け後の時短勤務や必要に応...
- 回答者 間接部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚テクノ 4.4
- これまでは大塚製薬や大塚製薬工場の下請メーカーという企業風土、従業員意識が強かったが...
- 回答者 間接部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚テクノ 4.4
- 働きがい: 入社5年目くらいからは、自分の意見や思いを会社の動きに反映できるようにな...
- 回答者 管理、設備担当、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 2.9
- 働きやすいと思う。産前産後休暇や男性の育児休暇を実際に取得可能な状態。復帰に対し、特...
- 回答者 管理、設備担当、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 2.9
- 強み: グループ会社への製品供給もあるので、メイン商材の特性的に安定している部分はあ...
- 回答者 管理、設備担当、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 2.9
- 働きがい: 個人の意志を全否定されるようなことは無く、仕事はやりやすい。ちょっと製品...
- 回答者 生産、製造、一般、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大塚テクノ 10年以上前 3.0
- 働きがい: 間接、開発部門は働きがいがあると思うが、生産部門は特にかわらない。万年同...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産、製造、一般、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、大塚テクノ 10年以上前 3.0
- グループ会社であるため、昔ながらの企業文化がある。また親会社から転籍した社員がいるた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、大塚テクノ 2.9
- 現場の空気感に抵抗があった。役員がいる時の空気感が独特で常に緊張感を持って仕事をして...
- 回答者 製造部、電子機器メーカー、平社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大塚テクノ 2.8
- 製造部の平社員以外は土日祝日休みです 平社員は基本的に3交替制で働きます 夏季休暇に...
- 回答者 製造部、電子機器メーカー、平社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大塚テクノ 2.8
- 働きがい: 仕事ができる人は人望など関係なく出世するのでそういうのが向いている人、望...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大塚テクノ 2.9
- いろんな組織改正はして変わってはいるが、昔ながらの考えがベースとなっているので、基本...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大塚テクノ 2.9
- 末端まで情報共有されない。特に生産部門は顕著に現れているように感じる。ただ指示された...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 4.0
- 働きがい: これからの若い会社。好きに出来るので働きがいはあるが、それなりの責任は当...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 4.0
- 平たい組織で風通しは非常に良い。全体的に実直な人が多い。ただ下請け会社にありがちな、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 4.0
- 強み: 売上規模 世界2位サーマルブレーカーを販売している。AMED.NEDO.その...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 3.4
- 残業が以上に少なく、ワークライフバランスに優れた会社。 家庭を大事にし、ほとほど仕事...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、大塚テクノ 3.4
- 親会社があっての会社。 独自製品で市場を開拓したいる方針はあるが古参勢と新規勢の壁は...
- 回答者 医療、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚テクノ 2.6
- 強み: グループが大きいため,安定はしている. 弱み: 良くも悪くも親会社の業績に大...
- 回答者 医療、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚テクノ 2.6
- 有給取得率は高い方だと思う. 年間約9日間ほどは有給奨励日としてほぼ強制的に休まされ...
- 回答者 医療、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚テクノ 2.6
- 今会社全体として女性の採用に力を入れている.育休などは多くの人がとっているため,働き...
- 回答者 間接部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大塚テクノ 4.4
- 有給取得の推奨にも力を入れており、GWや年末年始には有給取得奨励日を設けている。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大塚テクノの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大塚テクノの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。