社員クチコミ(53件)
株式会社ベストプランニング(飲食)
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(9件)
- 回答者 パティシエ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.0
- 入社を決めた理由: 前から結婚式場で働くのが夢だったので、多くの婚礼会社がある中で会社が大きく、組織としてちゃんとしてると思い入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 パティシエ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.0
- 自分のスキルアップのために退職させていただきました。妥協性でも書かせていただきましたが、ウェディングケーキ以外の、デザートなどのクオリティが低く、外注の冷凍ケーキなどのできあいの...
- 回答者 パティシエ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 2.8
- いい意味でも悪い意味でも風通しがいいと思います。 チャレンジさせてくれる企業体制だと思いますが 店舗に配置されてる人材次第だと思います。 店舗によって忙しさが全然違うので残業が多...
- 回答者 パティシエ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 2.8
- 有給は比較的取りやすいほうだと思います。 有給取得の際に断られたことはないですが土日はやはり厳しいです。 基本的に店舗によりますが連休があることもあります。しかし祝日があると当然...
- 回答者 パティシエ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 2.8
- お子さんが産まれたら産休や育休を使ったあと戻ってくる女性は少ないです。 戻ってきたくても教育機関が土日休みかつ土日出勤を求められるので折り合いがつかない場合が多くそのまま退職され...
- 回答者 パティシエ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 2.8
- 成長・キャリア開発: 会社員なのである程度年数をかけたらエリア内での転勤があります。 会社負担での引越し費用を出す社内マニュアルがありますが転勤配属の時に特に聞かされることはなく...
- 回答者 パティシエ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.3
- 年功序列意識が強く、事務的作業の、負担が新入社員もしくは年功序列の中の1番下のものが請け負う仕事が重い。休憩時間も納品させられたり、書類を書いたりと休憩だけど休憩ではなかった。 ...
- 回答者 パティシエ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 10年以上前 2.8
- ほとんどが女性です。 この業界は特にそうだと思いますが、キャリアアップや結婚、出産等で5.6年でほぼ人員が入れ替わるような印象です。 当時、産休育休制度が整っていたかはっきり覚え...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 パティシエ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 10年以上前 2.8
- 働きがい: 現職当時の状況となりますが、試作等はやらせてくれる印象です。 役職問わず新メニューの開発などは個人個人が積極的に行っていて、採用されることもありましたので、やりがいは...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 パティシエ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 制服が完全支給、会社負担でクリーニングだったこと。完全週間2日だ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 パティシエ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 10年以上前 2.8
- 現場は秋から冬にかけて繁忙期ですので、やはりその時期はほぼ残業です。 ただ閑散期は定...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 調理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ベストプランニング(飲食) 2.4
- 一般社員は公休消化は必ず消化できるがもしできなくても休日出勤手当がつくので休みは確保できる。管理職はミーティングや会議や研修だったりなければほぼ休みはとれると思います。事業所によ...
- 回答者 調理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ベストプランニング(飲食) 2.4
- 事業所によって忙しさがかなり違うので件数やバンケットの部屋が1会場しかないところは1件か2件やれば終わりだと思うが件数が多いところや会場が多い所は朝から晩までほとんどまともな休憩...
- 回答者 調理師、ブライダル、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ベストプランニング(飲食) 2.8
- 繁忙期は、とにかく忙しいです。 人員もギリギリなので、一つのミスも許されないですね。...
- 回答者 調理師、ブライダル、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ベストプランニング(飲食) 2.8
- 一部上場企業ということもあり、コンプライアンスの遵守には、力を入れています。しかし、そこは若手社員のみ。役職者になると、待遇が変わってきます。残業代がつく若手の方が、役職者よりも...
- 回答者 パティシエ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.0
- 働きがい: お客様と直接接する機会があったので,その際に目の前でおいしいと言ってもら...
- 回答者 パティシエ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.5
- 基本的には定時で帰れることが多かったが残業がある時は22時くらいまで残ることもあった...
- 回答者 パティシエ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.5
- 入社を決めた理由: 結婚式場でのパティシエにあこがれがあった ウエディングケーキをつくってみたかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 個人店のようにひたすらケーキ...
- 回答者 パティシエ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.5
- 強み: 大きい企業なのでコロナ禍のように婚礼が減り売り上げが取れなくても満額の給料を...
- 回答者 パティシエ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.5
- 女性も多い会社で女性の管理職も多かったので女性でも長く働きやすい会社だとおもう 育休...
- 回答者 パティシエ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.5
- 働きがい: お客様と接する機会もあったので直接反応をみれたので働きがいを感じられた ...
- 回答者 婚礼、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.5
- 残業時間が負担でした。推奨はされていなくともサービス残業もせざるを得ない雰囲気があります。 1番の理由は管理職のパワハラ気質が見ていて不快だったからです。 仕事時代は嫌いではあり...
- 回答者 婚礼、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.5
- 仕事の日は仕事終わりの予定は立てられないと思います。 17時定時なのに21時まで勤務...
- 回答者 婚礼、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.5
- 女性の方が多い印象があるので働きにくいということはないと思います。 とにかく先輩や管...
- 回答者 婚礼、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベストプランニング(飲食) 3.5
- 入社を決めた理由: 婚礼調理は平日は比較的拘束時間が短いというところが魅力的でした。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 配属先に依存するところが大きいです。小さい事...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ベストプランニング(飲食)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ベストプランニング(飲食)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。