税理士法人総合経営サービスの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 監査法人、税理士法人、法律事務所
  3. 税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

総合経営サービスグループの税理士業務を手掛ける法人。 会計税務監査をはじめとし、節税決算対策、税務調査対策など幅広く展開。

税理士法人総合経営サービスのロゴ

社員クチコミ(34件)

税理士法人総合経営サービス

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
34件

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 税務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.5
働きがい: お客様のためであれば、経営に関する相談は何でも極力引き受けるというスタイルのため、年次を重ねるごとに通常業務以外の臨時業務が多くなっていく。 お客様には感謝されるが、...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 税務部門、税務課、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 10年以上前 3.9
入社を決めた理由: 3年間退社せず、日々勉強すること、簿記3級を100点とることと、比較的今後のやる気重視で採用してくれたので入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

税理士法人総合経営サービスの年収・給与制度

税理士法人総合経営サービスのロゴ
税理士法人総合経営サービスのロゴ
年収・給与を見る(3件)

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 税務部門、税務課、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 10年以上前 3.9
顧客のために悪いこと以外は何でもするが社是のような事務所です。退職しなければいけない時は、「勉強しなくなったとき」「失敗を報告しなくなたとき」「嘘をつくようになったとき」と入社時...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 税務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.5
すべての決定権はトップにあり、些細な判断であっても上司を通した後、トップに直接確認しなければいけない。そのため次へのアクションが遅くなる。 社内ルールが非常に細かくて多い。ベテラ...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 税務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.5
業務量に給与が見合っていないため。従業員がベテランか入社3年未満の若手しかおらず、アンバランスな上、業務量も人によって大きくバラつきがあるため。 労務環境を改善しようとしている役...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 税務コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、税理士法人総合経営サービス 2.1
8時30分から給料発生なしの朝勉強会が行われます。自由参加とのことでしたが、この勉強会に参加しなければ業務遂行が不可能のため、強制と思った方がいいです。夜はその日やる仕事が終わっ...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 税務コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、税理士法人総合経営サービス 2.1
入社後半年間は社内業務と掲載されていたが、実際には2ヶ月か3ヶ月ほどで顧問先を受け持っていた、休日のセミナーに半強制的に参加させられ、出席できないというとその日何をするのか0から...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 税務部門、税務課、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 10年以上前 3.9
成長・キャリア開発: 税法・労務・ISO・FP・法務関連等およそ中小企業が直面する問題の資料は教材・資料が揃っているので、本人のやる気次第でどこまででも勉強できます。 また疑問点...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.4
育休等取得はできる プライベートの時間はほぼとれないため、育児をしながら働くというの...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 総合、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.4
強み: 社員教育制度は充実している 若手社員でも責任の重い仕事を任せてもらえる 弱み...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 総合、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.4
平日は残業が必ずあるため、家に帰れば疲れて寝るという生活、土日も勉強が必要という環境のため、全然プライベートの時間をとれない。退職については様々理由があるが、ワークライフバランス...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 総合、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.4
働きがい: 働いているうちに知識が身につき、決算書作成スピードが上がっていく時 顧問先のお客様にありがとうと言われた時 成長・キャリア開発: 若手社員には、朝勉強会が毎日あるため...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、税理士法人総合経営サービス 10年以上前 1.9
早朝研修あり。7:00からだが、主催する社員はさらに早く来て準備をする。社長が来ることもあるし報告書も義務づけられているため、手は抜けない。基本的に会社に身を捧げられる人間でない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、税理士法人総合経営サービス 10年以上前 1.9
縛りが多すぎる。基本的に社長のワンマンで、重役に奥さんが就いている家族経営。若手がどんどん来ては辞めていくのを見て、未来を感じられなかったため。 また、掃除や早朝研修、休日出勤制...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、税理士法人総合経営サービス 10年以上前 1.9
働きがい: 働きがいを感じる前に退職したため、なんとも言えない。 成長・キャリア開発: ここで培った技術で他にステップアップできるかと言われれば疑問。5年いたら、顧客も多くついて...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサル、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.0
女性は働きにくいと思う。結婚をしても祝福されるどころか、入社数年で結婚したことを朝礼などで悪く言われてしまう。 結婚後も働き続ける人はおそらく片方の指で数えられるほどではないか。...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサル、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.0
プライベートはないものと思って良い。業務の一環であることも自分の時間を使って行うことが求められる。 それを成長のための肥やしと思える人はいいが、そういう人が将来どうなるか心配であ...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.1
中小企業ということもあり、まだまだ組織に成長する余地がある。しかし、風通しが悪いためダメな上司にあたってしまった場合には、成長も望めず、改善方法もない。採用のときに上手い顔して入...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 税務コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、税理士法人総合経営サービス 2.1
面接時に結婚、出産の予定を聞かれます。 何年か頑張って働くと産休・育休が取れるそうで...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 税務コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、税理士法人総合経営サービス 2.1
成長・キャリア開発: とにかく勉強することが多く、入社後すぐに実践を経験させてもらえ...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、税理士法人総合経営サービス 2.4
入社を決めた理由: 厳しい環境に身を置くことで自分自身成長できると思ったから 「入社...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、税理士法人総合経営サービス 10年以上前 1.9
自分の部署にはあまり女性はいなかった。 事務部にはいた。 と言うことは、女性にとって...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 税務、監査、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人総合経営サービス 3.5
入社3年以内の方には女性も働きやすいが、他の人が詰められるところみるのが嫌なら雰囲気...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 税務、監査、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人総合経営サービス 3.5
入社を決めた理由: 素人から税務のプロになるという決意のも受け入れてくれる事務所が少なかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 残業時間と配属先の内容については認...

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 税務、監査、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、税理士法人総合経営サービス 3.5
強み:なんでもやる 弱み:大企業はほとんどない 事業展望:人材育成が勧めば、大きく拡...

全34件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

税理士法人総合経営サービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、税理士法人総合経営サービスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

税理士法人総合経営サービスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他