社員クチコミ(28件)
フィラーシステムズ株式会社
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 2.5
- 強み: 福利厚生や働き方について改革がどんどん進められているイメージ。 客先常駐であればそれがあまり影響無いかもしれないが、内勤や受託開発、営業に取ってみれば強みとなるのでは。 ...
- 回答者 プログラマー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 4.1
- 毎月1度、全社員を対象としたweb会議がある。 リモートでの参加が基本のため、会社にはあまり人は居ない。 コロナ禍が収まっても、出来るだけリモートワークを推進しようという動きがあ...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 3.0
- ホームページにある通り、お客様に最高の笑顔と感動を提供する。社員に充実した人生の糧となる仕事を提供する。グローバルな社会と文化の発展に貢献する活動をする、ということに前進している...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 3.0
- 事業展望: 仕事の引き合いは多く、人財不足が原因で仕事を断っている状況からも、今後の...
- 回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 3.0
- 女性と男性の評価の違いはまったくない。 大阪市の女性活躍リーディングカンパニーを取得していることを見てもわかるが、公平性について非常に力を入れて会社制度を整えている。女性について...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 2.5
- SES事業で希望の配属先につけないため。 営業や上長との面談がそもそも殆ど存在しないので、自分から面談を設定して意見を言わないといけない。 配属後のアフターフォローや連絡は無く、...
- 回答者 システム第二、ITエンジニア、SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 3.8
- 常駐客先で次から次へと、ちょっと不安が感じました。 また、上長からメンバーの仕事状態をしっかり管理するため、毎日ちゃんと報告、連絡などの点が苦労しました。 実際の業務の辛さより、...
- 回答者 システム第二、ITエンジニア、SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 3.8
- 社内業務一部、大部分常駐客様で働いている。 月1回社内MTGを2時間ほど実施して、残業代としてちゃんと支払います。 社内の勉強会や週1回ぐらい実施しておりますが、ただ新型コロナの...
- 回答者 システム第二、ITエンジニア、SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 3.8
- 働きがい: チームワークを活かしてきました。 何か不安点や心配ことがあれば、上長、先輩に聞くと、親切に教えてくれました。 個人能力も重視しています。 成長・キャリア開発: 作業を...
- 回答者 システム第二、ITエンジニア、SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 3.8
- 入社を決めた理由: 経営が黒字、安心企業だと思います。 技術的なところは、まだ何も言えないですが、チームでのサポート体制が整えています。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 1.8
- 待遇面を中心とした条件面を改善しない限り、若手人材はこれからもどんどん流出していくと思われる。 また、既存顧客だけで食いつないでいくには限界に来ているので、新規顧客の開拓をしない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 1.8
- 給与が安く、生活が苦しかったため。 残業代も30時間を越えると支給されない。 (もちろん、入社時にはそんなことは一言も聞いていない) 仮に30時間を越えた場合、超えた時間分は代休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 1.8
- 働きがい: 人数がいないため、比較的早い時期からユーザーと直接やりとりをすることができる。 仕様の打ち合わせ等、自分が主体的に動くことができ、納品後も反応をダイレクトに聞くことが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 2.5
- 女性が一人も在籍していないため、居づらい環境かと思います。ただ、社員の人柄は全体的に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 2.5
- はじめの方は学べることが多いが特定の言語をある程度習得するとそちら方面の仕事ばかりまわってくる傾向がある。また仕事内容としては既存顧客の保守・改善・バージョンアップが主な仕事とな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 2.5
- 出向業務があった際に他社の内部システムを深く知れるチャンスがあり、仕事をもらうというより探してやるというスタンスをとった出向なので身に付くことは多いと思う。ただし、出向にいけるチ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 2.5
- 強み:古くから関係のある既存顧客が多く安定面では強いと思う 弱み: 新規顧客を開拓する傾向が低いためにあまり業績の伸びは望めない。又、採用人数より退職人数の方が多いために今後の仕...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 2.5
- プライベートの時間は取りやすい。ただ会社の方針的に育成環境が整っていないためでもある...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラマー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 4.1
- 成長・キャリア開発: ある程度チャレンジさせてくれる会社だと思う。触ったことのない言...
- 回答者 プログラマー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 4.1
- 給与が低いと感じたのが原因。 ボーナスは2ヶ月分しか出ないので、そこが厳しい。...
- 回答者 プログラマー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 4.1
- リモートワークを積極的に推進しているので、家が遠い人にはありがたいと思う。今後もリモ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 2.5
- 客先常駐と受託開発を行うシステム会社。 ヘルプデスクや運用保守も扱っている。 社長の...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 2.5
- 客先や案件次第でワーク・ライフ・バランスは異なる。 基本的には残業推奨はしておらず、...
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 1.8
- 社内開発なので、納期にさえ間に合えばある程度の調整は可能。 (有給取得ではなく、残業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フィラーシステムズ 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由:IT業界で働いてみたかったため...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
フィラーシステムズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フィラーシステムズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。