女性の働きやすさ(14件)
株式会社ネクスコ東日本エリアトラクト
- 組織体制・企業文化(10件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ネクスコ東日本エリアトラクト 3.1
- 部署によってはとても働きやすいと思います。産休育休はもちろん、子どもが小学生のあいだ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、ネクスコ東日本エリアトラクト 2.5
- 育休取得に対する男性社員の僻みがすごい。また、子供がいない女性社員も育休社員のせいで...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、ネクスコ東日本エリアトラクト 2.0
- 既婚かつ子供がいる女性管理職はおらず、結婚して子供を望む場合は、女性が長期的にこの会...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ネクスコ東日本エリアトラクト 1.9
- 会社全体として女性優遇なところがある。 課長以上の管理職になっている人はごく少数だが...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ネクスコ東日本エリアトラクト 3.8
- 出産育児後、復帰する女性社員が多いので、働きやすいと思う。子供が小学校低学年までは時...
- 回答者 テナント管理、一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ネクスコ東日本エリアトラクト 2.1
- 女性を優遇しようとするため男性社員からやっかみを受けやすい。 また一生転勤族のため、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ネクスコ東日本エリアトラクト 2.9
- 産休、育休取得と子供のいる方の勤務地の配慮はしっかりしているため、働きやすい方だと思...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ネクスコ東日本エリアトラクト 3.0
- 継続的に新卒女性社員を入社出来ているので、どの配属でも一定数の女性割合が保たれている...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ネクスコ東日本エリアトラクト 3.4
- 結婚、出産、育児休暇後に復帰している女性社員がいるので働きやすいと思う。 プロパーの...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ネクスコ東日本エリアトラクト 4.0
- 女性が多数在籍しており、また女性かんりもいるため、女性も働きやすい会社であると推測さ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ネクスコ東日本エリアトラクト 2.3
- 産休•育休は取りやすいと思います。 復帰後も子どもがいる方は出勤退勤時間の調整等の対...
- 回答者 経営企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ネクスコ東日本エリアトラクト 3.0
- やりがいは男性女性ともに変わらない、産休を取得する者も多くなってきているが、里帰り人...
- 回答者 総務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ネクスコ東日本エリアトラクト 3.5
- 産休育休後も業務に復帰している社員がほとんどなので、女性にとって働きやすい職場だと思...
- 回答者 事業計画部、総合事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ネクスコ東日本エリアトラクト 3.0
- ネクスコ東日本にからはで女性社員は多い印象を受ける。産休を取得する社員も増えてきた。...
全14件中の1~14件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ネクスコ東日本エリアトラクトの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ネクスコ東日本エリアトラクトの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>