社員クチコミ(115件)
株式会社シーテック(設備工事)
- 組織体制・企業文化(19件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(16件)
- 女性の働きやすさ(17件)
- ワーク・ライフ・バランス(21件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(22件)
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、シーテック(設備工事) 2.9
- 働きがい: 事務系は働きがいを感じやすい仕事ではないかもしれません。 自社の商品があ...
- 回答者 施工管理、土木施工管理、主事、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 2.6
- 年功序列です。 高卒でも実力があれば出世できますが、実力とは何かを考えさせられます。...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 2.6
- グループ会社の子会社であることから役員から部長クラスは親会社からの出向者が多く、仕事...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 5.0
- 働きがい: 興味があればとても働きがいのある職業だと思う。ルーティーンワークでは無い...
- 回答者 経理部、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 2.6
- 若手に優秀な人材は揃っているが、中堅層以上が学歴、キャリアともに不足しており、それで...
- 回答者 経理部、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 2.6
- 入社を決めた理由: インフラ、電力系の子会社ということで安定している。 「入社理由の...
- 回答者 技術、施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 2.1
- よく言えば古き良き会社、悪く言えば年功序列の会社である。仕事ができるできないに関わら...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 2.6
- 運が良ければ自身で創造したり試行錯誤のなかで新たな手法を生み出したりといった考える仕...
- 回答者 工事G、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 3.0
- 入社を決めた理由:大手のグループ会社であるため安定しており、福利厚生や給与の面には安...
- 回答者 情報通信部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 2.5
- 入社を決めた理由: ・電力、通信といった生活に無くてはならない設備を作り、維持すると...
- 回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 2.8
- 新しいことを行なっていこうという攻めていく会社ではなく今あるものを守るためにはどうし...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、シーテック(設備工事) 2.9
- 強み: 中部電力のグループ会社であるため、制度面が整っているように感じます。 また積...
- 回答者 電力、施工監理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 4.1
- 働きがい: 施工管理が仕事なので現場で施工し、各管理値の範囲となるようにPDCAを廻...
- 回答者 電力、施工監理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 4.1
- 強み: 電力会社のグループ会社であるため、培った技術、技能は高いものがある。 弱み:...
- 回答者 電力、施工監理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 4.1
- 電力会社のグループ会社として、暮らしにかかせない電気設備、情報通信設備、土木建築設備...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 3.1
- 会社として力を入れている部分なので環境は整っていると思うし、これからも良くなっていく...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 3.1
- 入社を決めた理由: 中部電力グループであること、インフラ業界であることなどの理由より...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 3.1
- 強み: 元請なので利益が大きく、会社の業績も伸び続けている。 弱み: 業界全体の課題...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 3.1
- 現場の進捗によってはどうしても時間外や休日出勤をせざるを得ないこともある。 逆に自分...
- 回答者 送電、施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 3.0
- 強み: 中部の送電業界においてはトップの位置になるため、JV等を組んだ場合も1番上の...
- 回答者 送電、施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、シーテック(設備工事) 3.0
- 土日祝休みとは謳っているが、祝日は出勤する。しかし、給料はその分入るため、その点は問...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、シーテック(設備工事) 2.5
- 人間関係もよく業務内容にそこまで不満があるわけではないが、待遇に不満があるため。どれ...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、シーテック(設備工事) 2.5
- 産休や育休の取得率も高く、復帰後は短時間勤務で働けるため、女性にとっては非常に働きや...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、シーテック(設備工事) 2.5
- フレックスタイム勤務制度があり、有休も比較的自由に取得できるためワークライフバランス...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、シーテック(設備工事) 2.9
- 事務職であれば仕事との調整がしやすいだろうが、技術職の場合は現場の工程があるので作業...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
シーテック(設備工事)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、シーテック(設備工事)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。