桃屋の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 食品、飲料
  3. 桃屋の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

海苔製品や漬物等を製造する大手食品メーカー。 国産海苔を100%使用した海苔佃煮製品の「ごはんですよ!」が代表商品。

桃屋のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(7件)

株式会社桃屋

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
7件

桃屋の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、桃屋 2.9
土日祝日等は基本的にお休みです。 以前までは、残業がかなりありましたが是正勧告を受け...

桃屋の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業部、営業、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、桃屋 2.0
土日は基本休めますが、イベントなどが入ると休日出勤となります。また得意先は土日も活動...

桃屋の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、桃屋 3.6
部署ごとに残業時間が異なる多いところで40時間、少ないところで5時間という振り幅があ...

桃屋の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、桃屋 3.4
当時はサービス残業基本になります。 有給休暇に関しては調整しづらい環境にあると感じて...

桃屋の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、桃屋 4.5
有給消化率が高い。全社員が率先して取得している。プライベートを保てる社風、仕事も真面...

桃屋の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、桃屋 2.4
部署にもよるが残業が常態的でありワークライフバランスは悪い。しかし、時間有給の取得制...

桃屋の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、桃屋 1.9
平日の残業時間は多い方ですが、土日祝は完全に休みなので予定は立てやすいです。 平日も...

全7件中の1~7件

    1. 1

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社桃屋

桃屋の残業時間(月間):21.2時間

残業時間の分布 回答者:11人
残業時間 人数 割合
40〜59時間 3人 27.3%
20〜39時間 5人 45.5%
0〜19時間 3人 27.3%

桃屋の有給休暇消化率:70.1%

有給休暇消化率の分布 回答者:11人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 1人 9.1%
20〜39% 2人 18.2%
40〜59% 3人 27.3%
60〜79% 1人 9.1%
80%以上 4人 36.4%

桃屋の月間平均残業時間は21.2時間で、食品、飲料業界の月間平均残業時間24.1時間より2.9時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の45.5%を占めています。

また有休消化率は70.1%で、食品、飲料業界の58.3%より11.8%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の36.4%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、桃屋は良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

桃屋の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、桃屋の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

桃屋の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他