社員クチコミ(62件)
日本写真印刷コミュニケーションズ株式会社
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(10件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(9件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 4.1
- 入社を決めた理由: 本に関わる仕事がしたいと思っていました。普段読んでいた書籍の印刷をこの会社が担当していたことを知り、興味を...
- 回答者 企画制作部、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.4
- 働きがい: 扱う品目やクライアントの業種などがさまざまなため、担当ごとに仕事の進め方など裁量があった。自分なりのやり方で進めら...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.8
- 入社を決めた理由: 美術印刷に興味があり入社した。歴史も長く、これからは印刷屋だけでなく、幅を広げて営業し新規開拓したいと伺い...
- 回答者 企画制作部、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.5
- 働きがい: 仕事のやり方や進め方は任せてもらえるので、自分のやりやすいやり方ができた。お客様とのやりとりも直接できたので、やり...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 4.1
- ものが出てくる業界なのでテレワークで完結できる業務がほとんどありません。基本的に出社想定です。そういう意味ではテレワークに慣れ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.8
- 基本出社メイン。担当するお客様によって残業時間の差が大幅に出る。フレックス勤務なので、自分の仕事のスタイルに合わせて勤務可能。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.8
- 産休、育休を活用している女性社員はいる。時短勤務もあり、男性でも育休の取得が可能。 子供の突発的な体調不良による早退、午前休な...
- 回答者 企画制作、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 3.8
- 入社を決めた理由: 京都本社の印刷業の歴史の長さ。大型クライアントを多数抱えているため、予算規模の大きい案件に携われる。 「入...
- 回答者 企画制作、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 3.8
- 働きがい: 新しい仕事をどんどん任せてもらえる。プレゼン案件も多いんで、新しいことを知るチャンスもある。常にいろいろな企画を考...
- 回答者 企画制作、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 3.8
- 強み: 古くからの印刷業界のノウハウがあること。 弱み: 古くからのクライアントや繋がりに頼りすぎていて、クライアントの業界が...
- 回答者 企画制作部、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.4
- 売上や会社の業績に対する意識の低さ、赤字続きに対する現場の危機感の薄さに不安になり転職活動を行いました。ただ厳しくないぶん、居...
- 回答者 企画制作部、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.4
- クライアントの都合はあるものの、基本的には自分のペースで働けたので私にとっては働きやすい職場だった。 ただ女性社員は少なく、管...
- 回答者 企画制作部、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.4
- 入社を決めた理由: 職種、任される仕事内容、会社の規模、勤務地などの条件面で入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 企画制作部、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.4
- 保守的でかたい会社。年功序列なところがあり、あまり出る杭なタイプはいない。 やり方を変えることや挑戦などの雰囲気も薄いと感じま...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.4
- 働きがい: 日本的な企業で安定的に働くには良い。親会社がグローバル思考があるので、そのような思考を持たれる方にとっては魅力的な...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.4
- 平均年齢が高く40代後半から50代前半の社員が非常に多くポストが足らない。新卒も定期的に入社するが概ね30歳前後で先が見え退社...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.4
- 強み: 高度な技術を保有する点 弱み: 印刷事業そのものが衰退。技術はすごいが需要が限られる。 事業展望: 将来性は高くないと...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.8
- 働きがい: 新卒で入れば、研修体制もしっかりしているようだが、中途採用は概要のみで研修らしいものはほぼないため、独自に会社での...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 1.9
- 働きがい: コンペがほとんどなく、勝ち取ったというやりがいを感じることが少ない。 ほとんど前年踏襲の仕事をいただき、それを丁寧...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 1.9
- 入社を決めた理由: 長い歴史があり、親会社は大手上場企業。安定した基盤があると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本写真印刷コミュニケーションズ 1.9
- 将来性が見込めない。 決算書を見ても、年々右肩下がりで業績が悪化。 親会社もリストラをするなど、かなり厳しい経営状況。 外部か...
- 回答者 企画制作部、ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.5
- 制作部については、担当クライアントにもよるが、自分の仕事の進め方で働けるので働きやすいかも? ただ、育児と両立などの場合、部内...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.3
- 働きづらくはないが、特別働きやすくもない。 女性は比較的多いが、営業部だとかなり少なくなる。(だいたい2:8程度) また、営業...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.3
- 入社を決めた理由:自分の興味がある分野を仕事として携われそうだったから。 手堅く安定しているイメージがあったから。海外での仕事...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本写真印刷コミュニケーションズ 2.3
- 事業の状況が芳しく無く、自社の利益優先の手堅い案件しか手をつけることができなかった。 自分としては、これまで挑戦したことのない...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本写真印刷コミュニケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本写真印刷コミュニケーションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。