二光商運の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 二光商運の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都に本社を置く海上輸送事業を行う企業。 大きな製品を始めとし、陸上では運べない重量物、大型船からの荷運搬など一度に大量に大型重量物の運搬を行う。

二光商運のロゴ

社員クチコミ(12件)

二光商運株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
12件

二光商運の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、二光商運 3.5
働きがい: 最初は派遣社員として派遣先に配属されます。配属先に寄って変わると思いますが、割となんでも任せてもらえるのでやる気があれば働きがいはあると思います。 成長・キャリア開発...

二光商運の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、二光商運 3.5
強み: 派遣先に応じた人材紹介をしてもらえる。 弱み: タイミングによっては希望職種...

二光商運の年収・給与制度

二光商運のロゴ
二光商運のロゴ
年収・給与を見る(1件)

二光商運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、二光商運 3.5
派遣先にもよると思いますが働きやすいと思います。人事の方が自分のライフスタイルに合わ...

二光商運の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 船員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、二光商運 5.0
強み: 所有船舶がミニタグボートのため、大型タグボートではできない業務を担えるため、港湾工事や海上輸送に引っ張りだこ。 首都東京の港を本拠地にして仕事を請け負っているため、仕事は...

二光商運の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 船員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、二光商運 5.0
船員とはいえ、港湾工事や重量物の海上輸送などを担うため、体力と暑さ寒さの忍耐力が必要...

二光商運の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 船員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、二光商運 5.0
働きがい: 与えられた業務を成し遂げたときは、自己だけでなく、取引先も喜んでいただけるので働き甲斐がある、 成長・キャリア開発: 日々の業務をこなして行けばおのずと技術を習得でき...

二光商運の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、二光商運 3.5
入社を決めた理由: 今までも事務職だったので、貿易事務にチャレンジしてみたいと思い応募しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分の望む場所に派遣してもらえる...

二光商運の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、二光商運 3.5
派遣先によって異なると思います。 ただ人事の方が自分のライフスタイルに合わせた派遣先...

二光商運の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 船員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、二光商運 5.0
港湾工事や海上輸送の業務が取引先の都合に合わせて行うため、プライベートのスケジュール...

二光商運の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 船員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、二光商運 5.0
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 業界経験が浅くても雇ってくれるところ...

二光商運の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 船員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、二光商運 5.0
頻繁にすべての船員を集めて、労災予防のための話し合いが持たれており、経験値の浅い社員...

全12件中の1~12件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

二光商運の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、二光商運の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

二光商運の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他